みなさん、新年あけましておめでとうざいます
2024年がスタートしましたね。
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか
初詣やおせち料理お年玉はたくさんもらえましたか
「お正月は〇〇行ってきた!!」「お年玉いっぱいもらった!!」など
お友達同士での会話もいつも以上に弾んでいましたね
先生たちもお友達に会えることを楽しみにしていました
では、早速… 新年最初のセカンド、スタートです
早速ラジオ体操で身体を動かしました
今日はいつもと違う体操!みんな楽しそうでしたね
そのあとは宿題をしたり、お正月といえばの凧を作ります
油性ペンでいろいろな絵を描いていきます
本を参考にしたりしながら思い思いに描いていきました
凄くカッコいい凧がたくさん出来上がって、高く揚がるといいですね
お友達のお手伝いさすがです
そのあとはカードゲームで盛り上がっていました
待ちに待ったお弁当の時間です
『いただきまーす』
「ごちそうさまでした」
まずは上賀茂神社に向かって出発です
手水場でしっかりお清めしてお参りしました
上賀茂神社境内でも少し遊びました
ニンジンもたくさんあげました
怖がることもなく楽しそうにあげることが出来ました
そのあとは賀茂川河川敷で凧揚げ大会です
あまり風がなくて苦労しましたが、それでも少し上がって良かったです
帰ってきたらおやつの時間です
お腹が空いていたのかたくさん食べました
新年初日のセカンドでしたが、みなさんの笑い声がいっぱいでしたね
体調には気を付けていきましょう
また明日も元気に遊びに来てください
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************