みなさん、こんにちはさくらんぼ

 

今日も、より一層寒さが増してきていますね。ですが、風邪を引かないよう気を付けて、新年を万全の体調で迎えられるように暖かくして過ごしましょうグラサンハート

 

それでは、本日の皆さんの様子をみていきましょう。

 

本日もみなさん元気にセカンドに到着して、学習に取り掛かっていきます鉛筆

 

 

集中して学習に取り組んだ後は、おやつを食べてエネルギー補給ですロールケーキ

しっかりたべましょう!

 

 

学習とおやつを終えたお友だちからクリスマス工作を楽しんでいきましょうクリスマスツリー

みなさん自分から「工作するー!」とやる気一杯でした爆  笑

 

 

時間をかけて作ってきたバッグ作りも仕上げに入っていきます。

仕上げの作業は入り口をしぼる紐通しです笑い

袋状に閉じられているフェルトの中を割り箸で通してくれました拍手

 

 

見えない所を感覚で通すのは難しいのですが

これで完成と聞いて、やる気が湧いてきますね炎

1本通すと2本目はスムーズに通してくれていました100点

 

お友だちが上手に出来ているか気になりますねチュー

お兄さん、ありがとう照れ飛び出すハート

 

皆さんが一生懸命作り上げたバッグにサンタさんからプレゼントを入れるときが待ちきれませんねアップ

 

次に、プラスチック板にサンタさんやトナカイなどのクリスマスモチーフのイラストを描いてクリスマスツリーを飾りつけしていきますサンタ

 

 

可愛く描けたらオーブンで温めて体重をかけて伸ばしていきますダッシュ

「真っ直ぐになるかなー?」と心配そうにしていましたが…

 

 

きれいに完成ですクリスマスベル

作るのが楽しくて何枚も作ってくれたお友だちもいました爆笑

 

 

ピザ窯作りをお手伝いしてくれたお友だちもいましたラブラブ

みんなで協力乙女のトキメキ協力上差し素敵な姿ですニヤリ

これでピザ窯も完成です

すてきな飾りがまた一つ増えましたねチュー

 

 

その他にもリースや割り箸を使った飾りなどをつくったのでクリスマス当日が、より

たのしみですねキラキラ

 

 

本日の工作はこれで終わりです。みなさんよく頑張りました炎

 

アドベントカレンダーもめくりました。

いよいよ本番が近づいてきていますねニコニコ

 

 

まだまだ元気なみなさんは寒さに負けず公園へランニング

身体を動かしてポカポカでしたおねがい

 

 

それでは、今日も一日お疲れ様でした。

また明日も元気にセカンドに遊びに来てください。

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************