みなさん、こんにちは!
昨日に引き続き、風は強かったですが暖かい春らしい1日でしたね
さて、今日も5月の子どもの日に向けてこいのぼり工作をしました!
その様子をご覧ください
みんなより少し早く到着したお友だちは体操をして、学習に取り組みます
イラストのマッチングや足し算の練習をしました
学習が終わったら、こいのぼり工作を始めましょう
こいのぼりのウロコを切って、貼っていきます
カラフルなこいのぼりの完成です
さあ、続々とお友だちが帰ってきます!
帰ってきたお友だちとおやつです
おやつのあとは宿題をして、こいのぼり工作に取り組みます
こちらのお友だちはウロコこいのぼりとマスキングテープこいのぼりを作ってくれています
かっこいいこいのぼりが出来ました
こちらのお友だちは半紙のこいのぼりです
淡い色合いのこいのぼりが出来そうですね
丸い芯にうまく貼り付けてくれています!
手先を使う作業、集中力が必要ですね
さて、最後のお友だちが到着です
おやつを食べて、元気回復
こいのぼり作っていきましょう~♪
色んな柄があるマスキングテープはどれにするか悩みますね
こちらのお友だちはマーブリングこいのぼりです
ハサミで台紙を切ったら、マーブリングで作ったウロコを付けます
可愛らしい目も書いてくださいね~!
みなさんの個性あふれるこいのぼりが完成しました!
飾る日が楽しみですね
工作が終わったら自由時間です!
公園に遊びに行くお友だちもいました!
滑り台でアリジゴクをしたり、ブランコや砂場で遊んだりしました
室内ではカルタをしたり、図鑑を読んだりして過ごしました!
1週間お疲れさまでした!新学期のお疲れをこの週末で取って下さいね
明日のセカンドは毎年恒例の大文字登山です!頑張りましょう
それではまた明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね~!
高学年向けセカンド。ギアセカンドがオープンしました。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************