みなさんこんにちは![]()
今週も始まりましたが、とても良いお天気でスタートです![]()
そんな中みなさん元気に遊びに来てくださいました![]()
それでは本日の様子をご覧ください![]()
まずはおやつを食べてお腹を満たしましょう![]()
体力が回復したら、学習をされましたね![]()
音読の後、書き写しをしてくださいました![]()
そうしているうちに次のお友だちが来てくださいました![]()
こちらのお友だちも、おやつからスタートです![]()
おやつの後は、こちらも学習をされましたね![]()
今日も個々の学習を楽しくしてくださいました![]()
そうしているうちに次のお友だちが来てくださいました![]()
おやつを食べて宿題をされましたね![]()
それでは本日のお楽しみのハロウィン製作を始めましょう![]()
まずこちらのお友だちは、チャイナ帽を作られました![]()
ハサミで切って、つなげたり、貼ったりしながら
可愛い帽子が出来ていましたね![]()
そしてこちらのお友だちは、ちょうちんバッグに使う牛乳パックを
十字型に切って、画用紙を貼って、前回描かれた半紙を切って
水糊で貼っていってくださいました![]()
![]()
![]()
こちらのお友だちは、マントに通す紐を毛糸で三つ編みしてくださいました![]()
テンポよく美しく仕上げてくださいました![]()
こちらのお友だちは、かばんの側面に画用紙やモチーフ画用紙を
貼ってくださいました![]()
そのあとは、仮面を作られました![]()
外枠を型どりされ、ハサミで切って、カッターで目を抜かれましたね![]()
そして台紙に貼って、フェルトやキラキラをボンドで付けて
カッコよく仕上げてくださいました![]()
こちらのお友だちは、かばんの紐をフェルトで編んでくださいましたね![]()
とっても美しい仕上がりで、「はい、ポーズ
」
そのあと時間があったので、かばんの組み立てをされましたね![]()
帰りの時間までは、それぞれゆったりと過ごしました![]()
ハロウィン製作は、やっと中盤に入ったでしょうか![]()
まだまだ全貌は見えてきませんが、今月末に向けて
みなさん楽しみながら作ってくださっています![]()
ハロウィンがとっても楽しみですね![]()
![]()
![]()
また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね![]()
高学年向けセカンド。ギアセカンドがオープンしました。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************


































