みなさんこんにちは!
8月もいよいよ最終日、長かった夏もおわりが近いですね。
とはいえもう少し暑い日が続きそうです
はりきってのりきりたいですね!
今日も元気よくたくさんのお友達がきてくれました!
早速紹介していきますね!
最初はお勉強からスタートしましょう
いろんな道具を使うとさまざまな動きが楽しめますね
ボトルキャップを使ったり、パズルをされたり
それぞれの学習に集中されていました
積木を数に合わせて、しっかり置けていましたね
色と形のマッチングも楽しみながらされていました
お勉強が終わったら工作をしましょう!
今日はブンブンゴマを作ります!
まずは丸いダンボールの型紙に好きな模様を描きます
絵が描けたら、ハサミで画用紙を細かく切って、のりで貼っていきましょう
綺麗な模様が描けたら糸を通す穴をあけていきます!
難しい作業でしたがみなさん上手でしたよ!
穴に糸を通すのも細かい作業でしたが、根気よく通してられましたね
かっこいいコマが出来たので、またみなさんで遊びましょう
それではおやつを食べて体力回復タイムですね
今日もミニプリンやポップコーンなど大好きなおやつがたくさんありました
そうしているうちに次のお友だちが到着されました
早速宿題に取り組まれて、夏休みモードは完全に終わりましたね
こちらも宿題の後は、おやつをいただきましょう
ベビースターラーメンとっても美味しそうですね
それではお待ちかねの公園へ行きましょう
砂場セットを持たれて、颯爽と歩かれカッコいいですね
こちらはリュックサックを持ってくれていて
とっても頼もしかったですね
ありがとうございました
暑かったですが、みなさんとっても楽しそうに過ごしてられましたね
やっぱり公園は楽しいです
少し休憩タイム
お茶をしっかり飲みましょう
こちらはガレージ前で遊ばれるお友だちですね
車の後部とフェンスの間の狭い空間で
秘密基地のようにして盛り上がってられましたね
帰りの時間までは、ゆったりと過ごしました
とても楽しそうに遊んでられましたね
また明日からお天気が下り坂のようですね
体調管理をしっかりとしていきましょう
また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね
高学年向けセカンド。ギアセカンドがオープンしました。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************