みなさん、こんにちは!チューリップ

 

今日は28度もあって、夏のような一日でしたねびっくりアセアセ

 

そんな暑い中でも元気にセカンドに来てくれたお友だちを紹介します!

 

最初に到着したお友だちは個別学習からスタートです鉛筆

 

ブロックの数数えや音読を頑張ってくれました!

 

 

 

個別学習がちょうど終わったところでお友だちが続々到着しました!

 

みんなでおやつを食べましょうプリン

 

 

 

 

 

おやつの後は個別学習や宿題に取り組みます筋肉

 

 

 

 

 

 

 

みなさん一つ一つ丁寧に頑張ってくれましたキラキラ

 

 

 

 

学習が終わったら、ブーメラン製作に入ります!!

 

今日はとって晴れていたので、作ったブーメランをもって公園に行きますよ~!

 

まずは牛乳パックの台紙を切っていきます!

 

 

 

少し固かったですが、手を切らないように慎重に切ってくれましたチョキ

 

 

 

4つに分かれた牛乳パックを組み合わせていきます!

 

この作業も少し複雑で難しいんですアセアセ

スタッフと説明をよく読みながら作っていきます!

 

 

 

 

手裏剣のような形になったら、ブーメランに絵を貼ったり描いたりしていきますスター

 

 

 

 

両面テープをはがしたり、小さなスペースに絵を描いたりする細かい作業でしたが、集中して取り組んでくれましたねウインク拍手

 

 

 

 

 

納得のいくものが出来たら、完成です!

 

みなさんのオリジナルブーメラン、素敵ですね花

 

 

 

最後のお友だちが到着です星

 

まずはおやつを食べて宿題です!

 

 

 

全部終わったら、ブーメラン製作に入りましょう音符

 

牛乳パックを切って・・・

 

 

組み立てて・・・

 

 

イラストを描いていきます!

 

このお友だちは見本を参考に動物を描いてくれました風船

 

 

 

では!みなさんが作ったブーメランを持って公園に行きましょうチュールンルン

 

 

作ったブーメランは飛ぶかな??

 

縦向けに投げるとよく飛びますよ~!ニヤリ気づき

 

 

 

 

とても天気が良かったので、いつもより公園が楽しく感じますねスター

 

 

 

 

砂場でお水遊びをしているお友だちを見ると、そろそろ水鉄砲の時期だな~ニヤリと感じました爆  笑

 

 

 

 

 

公園でたくさん汗をかいたら、セカンドに帰りますあしあと

 

帰りの会までは自由に好きなことをして過ごしました!!

 

 

今日作ったブーメランを持って帰ったお友だちもいるので、ぜひ飛ばして遊んでください風船

 

では、また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドがオープンしました。

アメブロ検索ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************