みなさんこんにちは!!

 

今日はあいにくの雨模様でしたが、

セカンドのお友達はみんなとても元気に遊びに来てくれました照れ

 

今日のセカンドはタコ焼きパーティーですキラキラ

 

まずはみんなが揃えば体操をしましょう筋肉

 

 

 

体操が終われば買い出しに行ってくれるお友達が、

今日のタコ焼きに必要な材料をメモに書いてくれました鉛筆

 

 

早速買い出しに行きましょうウインク

 

メモに書いた材料を探して買っていきますキラキラ

順調に買い物も進んでお会計も自分たちでできていましたね照れ

 

 

 

 

 

セカンドに残っているお友達は少しのんびりしたら

タコ焼きの準備に取り掛かりましょうウインク

 

 

みんな静かに机に向かってお絵描きをしていましたね鉛筆

 

 

 

 

準備の切り替えも完璧です爆  笑

 

使う器具をアルコール消毒で拭いたり、机を並べたり

みんなで協力して準備をしてくれていましたキラキラ

 

 

 

 

買い出し組が帰ってきたらさっそく下準備に取り掛かりましょうウインク

 

まずはキャベツを微塵切りにしていきますキラキラ

 

 

この作業が一番大変でしたがみんな上手に切ってくれていましたねウインク

 

 

 

ほかにもタコやウインナー、お餅など、

タコ焼きに入れる具材をたくさん切ってくれましたキラキラ

 

 

 

 

具材が切り終わったら次はタコ焼きの粉を作りますウインク

 

分量を量ってその量に必要な卵を割っていきましょうキラキラ

 

 

上手にわれたかなはてなマーク

 

 

 

後はしっかり混ぜれば出来上がりキラキラ

 

材料がそろえば焼いていきましょうウインク

 

 

まずはタコ焼きの粉をお玉で入れていきますウインク

 

慎重に一ヵ所ずつ丁寧に入れてくれていましたキラキラ

 

 

 

そのあとはキャベツと天かすを入れたら、

自分たちの食べたい具材を入れていきましょう爆  笑

 

 

 

たこ、ウインナー、お餅、チーズ、キムチ、コーンなど

どれを入れるかとても悩みますね笑い泣き

 

 

 

タコ焼きが完成したらみんな自分のグループのみんなで食べましょう爆  笑

 

いただきまーーす!!

 

 

 

いろいろな具の組み合わせも試しながらたくさん食べてくれていました照れ

 

 

 

 

おかわりも自分たちで上手に焼いてくれていますウインク

 

もうタコ焼きは慣れたものですねキラキラ

 

 


ごちそうさまをしたお友達は少し休憩です照れ

 

もうお腹いっぱいの様子でした爆  笑

 

 

タコ焼きを食べ終わってから休憩した後はおやつの時間です照れ

 

たくさんタコ焼きを食べてお腹いっぱいのはずですが、

おやつは別腹でしたね爆  笑

 

 

 

後は帰る時間になるまでみんなで自由時間です星

 

ピアノでお友達と遊んだり、ゲームをしたり、

ボールを使って運動をしているお友達もいましたウインク

 

 

 

今日はみんなたくさんタコ焼きを作ってたくさん食べてくれていましたね照れ

 

タコ焼きはもう何回もセカンドでしているので

みんな慣れたものでしたねウインク

 

ひっくり返すのもとても上手にできていましたキラキラ

 

3月も残り1週間になりましたが、

来週も体調に気を付けて元気にセカンドに遊びに来て下さいね星

 

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************