みなさんこんにちは
今日はとても天気が良く、少しいつもより暖かい一日でしたね
セカンドでは今日もみんなしっかりクリスマス工作を頑張ってくれていました
それではその様子をご覧下さい
まず到着したお友だちからおやつにしましょう
おやつの後はしっかり学校の宿題も頑張ってくれています
とても静かに集中してくれていました
少しして他のお友だちも到着
食べたいおやつを選んでおやつを食べたら学習にしましょう
ピンセット移しや国語のプリントなど、
みんなしっかりそれぞれの課題に取り組んでくれていました
学習が終われば早速クリスマス工作を始めましょう
今日も今までやってきた工作の続きや新しい取り組みに挑戦です
こちらのお友だちはフェルトの紐で三つ編みにチャレンジ
綺麗に編めたかな
紙コップの色付けをしてくれているお友だちもいましたね
上手に筆を使ってキレイに塗れていました
こちらはダンボールに貼ったラミネートにボンドを塗って
キラキラの粉や小さい星などをかけて綺麗に飾りつけをしています
ダンボールへのアルミ貼りも完璧でした
両面テープをはがすのも、アルミを貼るのもお手の物ですね
こちらのお友だちも紙コップに色や模様付けです
筆で塗ったり、ポンポンを使って赤、緑、金などの
クリスマス色をたくさん塗ってくれていました
こちらのお友だちはカッターを使って厚紙に切れ目を作っていきます
力加減がとても難しい作業ですがとっても上手に切れ目を入れてくれていました
こちらはラミネートペンで色を付けてから、
綿をこすって綿に色を付けていきます
いろんな色を使って綿がどんな色になるか実験しながら
楽しんでくれていました
その後到着したお友だちもオヤツを食べて
しっかり宿題に取り組んだ後は工作スタート
こちらはカッターでの切れ目入れを頑張ってくれました
まっすぐ出来るように定規を使って工夫もできていましたね
こちらは紙コップに色付け
少し他の色も混ぜてみながら綺麗に塗ってくれていました
それ以外にもみんな色々なことに挑戦してくれていて
今日も工作が順調に進みましたね
工作が終われば公園に行って少し遊びましょう
今日はいつもより暖かいので遊びやすいですね
最近はすぐに暗くなってしますので短い時間でしたが
公園の遊具で遊んだり、お友達とキャッチボールをして遊んでいました
セカンドではボールで運動をしたり、おもちゃで遊んだり、
みんなでトムとジェリーを見たりしてのんびりと過ごしていました
クリスマスまで残り2週間になりましたね
工作もどんどん進んで完成品も増えてきて飾っていくのが
日に日にとても楽しみになっていきますね
みんなその調子で残りもがんばりましょう
それでは明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************