みなさん、こんにちは
昨日までの暖かさに油断していたら、今日は少し肌寒かったですね
それでは本日のセカンドを紹介していきます!
到着したらまずは体操です
今日はEXダンスを踊りました
最後のチューチュートレインもばっちり
体操が終わったら月に一回の地域清掃に行きましょう
ほうきとちりとりペア、トングとゴミ袋ペアを組んで出発
今日はお友達が少なかったですが、みなさん積極的にゴミを拾ってくれました
いつも遊んでいる公園の中もきれいにしましょう
一周したら、お茶休憩
お掃除を頑張った後のお茶は美味しいですね
しっかり水分をとったら公園で自由時間です!
土曜日なのでたくさんお友達が来ていましたが、
みなさん遊具を譲り合って遊んでいましたね
大きな滑り台とブランコが人気でした
セカンドに帰ってきたらすぐお昼ご飯です!
大きな声で「いただきまーす」
今日もおいしそうなお弁当が並んでいます
お腹いっぱい食べたら、少し休憩して音楽療法です
音楽の先生が来たらすぐに椅子に座ってくれたので
早く始めることが出来ました(*^^*)
「お弁当美味しかった人~?」の質問に元気よく「はーい!」
お名前を呼ばれた時の返事も元気よくできていました
最初はハミングをしました!
とても上手に歌えてましたね
次は好きな色のひらひらした布を選びます!
これで何をするのかな
カラフルな布をチューリップのお歌に合わせて手のひらで丸めて…
最後に手を広げるときれいなお花の出来上がり
手のひらにできたお花をスタッフにも見せてくれました
次はみんなそれぞれ好きな楽器を手に取って演奏をしました
順番交代で太鼓も叩きました
みんなリズムに合わせて上手に叩いていましたね
演奏の後は散歩の音楽に合わせてみんなで歩きましょう
途中で太鼓を見つければタッチしていきましょう
散歩が終わればダンスでトレーニングをしました
音楽に合わせてたくさん身体を動かしましたね
最後は先生が絵本の読み聞かせをしてくれました
みんなとても静かに聞いていましたね
音楽療法が終われば少し時間もあったので、
午前中とは違う公園に行きました
ブランコや、動物の乗り物にのって楽しんでいましたね
セカンドに帰ってきてからはおやつの時間にしましょう
音楽療法や公園でたくさん動いて少しお腹も空いたかな
おやつの後は終りの会までのんびりして時間が来たら
みんなでお家に帰りましょう
明日は日曜日なのでみんなお家でゆっくりしてください
それではまた来週も元気にセカンドに遊びに来てくださいね
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************