みなさんこんにちは虹

 

コロナウィルスにも振り回されますが

 

寒くなったり、ポカポカお天気だったり

 

いろいろ気候にも振り回されますね(; ・`д・´)

 

くれぐれも体調を崩さないように過ごしていきましょう★彡

 

 

 

では今日のセカンドのお友達を紹介していきますね(#^.^#)

 

一番に到着したお友達は、先に宿題をすませてから

 

おやつを食べましたねニコニコふんわり風船ハート

 

 

 

他のお友達も順に到着してきました!

 

おやつを食べて、宿題にとりかかります筋肉

 

 

 

 

各自それぞれの宿題を

 

しっかりと丁寧に取り組んでいましたねニコニコキラキラ

 

 

 

 

今日の最後のお友達も到着です!

 

 

 

 

最後のお友達の到着と同時に

 

音楽の先生もNICEタイミングで到着ですニコニコ爆  笑ルンルン

 

 

今日の音楽の始まりです★彡

 

音楽の先生から順番にお名前を呼んでもらったら

 

手を挙げて返事をしたり

 

「は~い」と声で返事を返したりみなさん

 

始まる姿勢が素晴らしいですねニコニコキラキラ

 

 

 

音楽が流れたら、ウインドウチャイムという

 

新しい楽器を聴いて、

 

それぞれ順番に音楽を触らせてもらって

 

進めていきましたルンルンキラキラ

 

 

 

鳴らしている自分も

 

聴いているお友達もみんな素敵な音が

 

流れるので、珍しい音にみなさん真剣な表情で

 

まわってくる順番も待っていましたね流れ星音符

 

 

 

 

演奏会のような

 

みんなの視線が前のお友達に注目です!

 

 

 

 

そして、今日はもう一つ違う新しい楽器にも

 

挑戦しました筋肉爆  笑キラキラ

 

 

赤いホースに見えるのですが

 

勢いよくまわしたり

 

ゆっくり回したり、強弱をつけて回すことで

 

聴こえてくる音が違ったりして

 

とってもおもしろかったですね爆  笑キラキラルンルン

 

 

 

 

積極的に前に出てきてくれて

 

まわし方を工夫しながら、回していたり

 

音が鳴った時はとっても嬉しそうな笑顔で

 

喜びを感じていましたね照れ爆  笑

 

 

 

 

 

そして、鈴を手にもって音楽に合わせたり、

 

みなさん今日はとっても集中して

 

音楽療法を頑張っていましたね☆彡

 

 

 

 

 

そして、最後の2つはお散歩とダンスです音符

 

 

お散歩歩きは、つま先やかかと歩きなど

 

お題にそって歩き方が変わるのですが

 

みなさん瞬時に切り替えて、音楽の合わせて進められていましたね爆  笑

 

 

お尻歩きもありましたね(*‘ω‘ *)

 

 

立ったり、座ったりみなさん

 

激しい運動もありながらも、最後は思いっきり身体を

 

動かしましたくまクッキーねこクッキーうさぎクッキー

 

 

 

ダンスが始まるとみなさん自分のポジションを

 

みつけて、しっかりと音楽の先生の

 

マネができていましたね(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、音楽に合わせた絵本を読んでもらって

 

気持ち良く終わりました(#^.^#)

 

 

 

音楽の先生の読み聞かせは、聞いていても

 

おもしろくて、歌を歌っているみたいでしたね照れ音符音符

 

 

今日の音楽はこれで終わりです(#^.^#)

 

帰りの時間までは自由時間をゆっくり過ごしたり

 

お友達と遊んだりしてお家へ帰りましたニコニコ流れ星

 

 

 

では、また明日も元気にセカンドへ遊びにきてくださいね(#^.^#)

 

また明日~ニコニコ

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************