みなさんこんにちは照れ傘

 

雨が降り続いているせいか

 

鴨川の水の色が茶色の川が流れていますねUMAくんアセアセ

 

鴨川の水も深くなっているので

 

川にはなるべく近づかないようにしましょうね走る人あせる

 

 

では、今日のセカンドでの様子ですニコニコ

 

到着したお友達から学校の宿題をして

 

 

みんなが集まったところで、おやつの時間にしましょねあしあと

 

 

 

 

おやつが食べ終わったお友達は、

 

今日から数回に分けて、ペットボトルを小さく切って

 

ビーズにして、アクセサリーなどを作っていきます(^o^)V

 

 

 

まずは、カットしてあるペットボトルに絵を描いていきます鉛筆

 

と、その前に下絵のデザインも決めましょう★

 

 

 

 

デザインが決まったら、カラフルなペンで

 

模様をつけていきましょう!

 

 

 

 

 

できるだけ、全体にまんべんなくつけられるといいですね♪彡

 

 

 

 

 

3色ほど、いろいろな色を

 

重ねたり、塗ったりして、みなさんとっても素敵な

 

模様が出来上がりましたね(*´ω`*)

 

 

 

模様やデザインが描けたら、ハサミで切っていきましょう!

 

 

 

 

とっても集中して、はさみを使っていますね!

 

ペットボトルは普段なかなか、ハサミで切る機会は

 

あまりないと思いますが、上手に切れたかな?

 

 

 

 

 

1つ目の作り方が分かったら、

 

2つ目からは、とっても段取りよく手を進めていましたね(*´ω`*)

 

 

 

 

今日は、ここまででおしまいです。

 

また来週の水曜日には、ビーズのパーツが出来上がっていると

 

思うので、お楽しみに(#^.^#)☆

 

 

みんなは、どんなアクセサリーを作るのかな?

 

かわいいアクセサリーやかっこいいネックレスなど

 

作れたらいいですね(^^)/

 

 

 

 

工作が終わったあとは、

 

帰りの時間までみなさんのんびり自由時間です(^o^)/

 

 

雨が振っていて、なかなか公園で

 

遊んだり、外で遊ぶことができませんが

 

運動不足ならないように、しっかりと室内でも

 

元気に身体を動かしたりしました(*´ω`*)音譜

 

 

 

天気が良くなったら、思いっきり外で遊べるように

 

体調管理には気を付けて、明日も一日頑張りましょう(^^)/

 

それでは、また明日~バイバイ音譜

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************