みなさんこんにちは

 

花粉症が気になる時節がやってきましたね(*´ω`*)

 

マスク不足まだまだ続きそうですが

 

みなさんくれぐれもご自愛くださいませあしあと

 

さてさて、今日のセカンドはヨガの日ですよ(^o^)/

 

 

今日のお友達を紹介していきますね★

 

 

今日はラジオ体操をリクエストしてくれたお友達と

 

一緒に体操をしていきましょう(^^♪

 

 

 

体操が終われば、学習プリントです!

 

学校からの宿題を頑張っているおともだちもいましたね★

 

 

 

 

 

色カードでの学習も頑張ってくれていましたね(*^-^*)

 

 

お勉強が終わったら、おやつの時間まで

 

工作をしましょう★彡

 

 

”でんでん太鼓”を作りましょう!

 

 

 

 

 

形を組み合わせていって・・・・・

 

 

 

 

好きな素材を貼って・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

わりばしをつけたら・・・・

 

 

 

 

完成です★彡でんでん太鼓です!

 

遊び方はクルクル回して、音が鳴るのを楽しみますよ(^^♪

 

いーーっぱい工作を頑張ったあとは

 

おやつの時間にしましょう(#^.^#)★

 

 

 

 

おやつが食べ終わったあとは今日のヨガの準備です!

 

 

準備が終わったら始めていきましょう!

 

正しい姿勢で挨拶をしてスタートです★

 

 

呼吸しながら身体のストレッチですね!

 

”腰が痛いなぁ~”の声が聞こえてきていましたね(; ・`д・´)

 

キッズなのに、腰痛ですか?!

 

 

 

 

たくさんの種類のストレッチ

 

みなさんとっても丁寧に頑張ってくれていましたね(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレッチだけでも汗をかいてきますね(^^♪

 

続いてのポーズも得意なお友達がたくさんいますね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで協力して”いすのポーズ”も

 

お友達の分まで、カバーをしてくれていましたね(^^)/

 

 

 

 

★ペアーポーズ☆

 

とってもきれいな座り方ですね(^^)

 

 

 

 

 

背中合わせからの立ち上がりも、完璧でしたね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な動物のポーズにもチャレンジ★

 

飛んだり、はねたり、歩いたり・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後は、ケンケンパとジャンプもしましたね★

 

 

 

 

 

 

実は、少し難しい”後ろ向きのジャンプ”にも

 

挑戦してくれました(^^)/

 

 

 

 

 

パプリカダンスでリラックスしたら

 

 

 

 

今日のヨガはおわりです ★彡

 

 

 

 

マットの後片付けもありがとう!

 

今日はたくさん身体を使って、動いたので

 

お家に帰ったらゆっくりと休んでくださいね(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

明日のセカンドは、”スケート”の日です!

 

手袋・帽子の忘れ物がないように出かける前に確認してね★彡

 

それでは、また明日~(^o^)/

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************