みなさんこんにちは
今日はだんだん天気が良くなってお昼からはとても暖かい一日でしたね
7月に入って一番最初の土曜日です
今日もセカンドのお友達は元気に遊びに来てくれました
まずは地域清掃に行く前に準備体操をしておきましょう
体操が終われば掃除に行く準備をしましょう
水筒に氷を入れるのを手伝ってくれています
みんなじ準備ができれば地域清掃開始です
それぞれほうきやちり取り、はさみなど掃除道具をもって出発
ゴミを見つけたらすぐに拾って袋を持っているお友達に渡しましょう
ゴミ拾いも連係プレーですね
ほうきのお友達はちり取りを持っているお友達に
ゴミを受けてもらいましょう
セカンドの周辺をぐるりと回ってたくさんのゴミを見つけましたね
午前中は気温もいいくらいでとても地域清掃が
やりやすくとってもはかどりましたね
地域清掃が終われば近くの公園で水分補強をしてから
お昼ごはんの時間まではこの公園で遊びましょう
今日は人も少なくどの遊具もすぐに使えましたね
まずはブランコです
みんなで順番を決めて交代しながら遊べていましたね
とても高くまでこいでいるお友達もいました
すごいですね
こちらはジャングルジムです
みんなで上まで登ってのんびりするのもいいですね
滑り台ではいつものように滑って登って走ってで
とっても賑やかでした
何やらお友達がたくさん集まっています
何をしているのでしょう
公園に散歩に来ていたワンちゃんにみんな興味深々で
触らせてもらっていました
セカンドに帰ってきたらみんなでお昼ごはんにしましょう
たくさんゴミを拾って公園で遊んだのでお腹ペコペコですね
たくさん食べて体力回復しましょう
お弁当を食べてから、こちらのお友達は
おやつの買い出しに行ってくれました
もうほとんど一人でも大丈夫ですね
セカンドに帰ってからは音楽の時間までのんびりしましょう
音楽の先生が到着したら早速音楽療法開始です
まずは挨拶からです大きな声で挨拶をしましょう
始めはみんなに鈴をお友達が配ってくれたので
演奏に合わせて鈴を鳴らしましょう
次はこんな楽器も出てきました
一人ずつ順番にならしていきましょう
とっても綺麗な音が鳴っていましたね
まだまだたくさん楽器は出てきます
太鼓やウクレレ、マラカスなど今日はたくさんの楽器を演奏出来ましたね
最後は先生がCDの音楽と一緒に本を読んでくれました
本が終わればまたみんなで元気にお礼を言って音楽療法終了です
音楽の後はみんなでおやつを食べました
今日は一つのてーテーブルでみんなで楽しく食べましたね
それからは帰る時間までみんなで自由時間です
ピアノの練習をしたり、短冊を笹に付けに行ったり、
トムとジェリーを見たりしてみんな自由に過ごしていました
明日は7月7日で七夕ですね
みんなお願い事はもう決まってるかな
明日はセカンドはお休みなのでお家で良い七夕を過ごしてくださいね
それではまた来週~~
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************