みなさんこんにちは!!

 

昨日の雨は上がりましたが、今日はまだ少し寒かったですね笑い泣き

 

今日は久しぶりに子ども体育館に遊びに行きましたキラキラ

 

みんなたくさん運動出来ましたねウインク

 

 

セカンドに到着したお友達からまずはお弁当を食べましょうお弁当

 

お弁当を食べていると徐々お友達が増えてきて一気ににぎやかになりました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

先にお弁当を食べ終わったお友達は先に宿題をしておきましょう鉛筆

 

 

 

みんなお弁当を食べ終わって準備ができれば早速体育館に向かいましょう爆  笑

 

 

到着したら転がしドッチの準備をして出来次第

 

転がしドッチ開始です!!

 

 

 

最初は先生が転がすボールをみんなでよけますキラキラ

 

当たったお友達から外に出て他のお友達を当てに行きましょう爆  笑

 

何回もやっているのでみんなよけるのがとても上手になっていますね拍手

 

 

 

 

 

 

 

転がしドッチが終われば少し水分補給をしましょうキラキラ

 

 

次のゲームはまた新しいゲームですキラキラ

 

みんなで準備に入りましょう照れ

 

 

 

 

 

カラーコーンをたくさん置いて色もバラバラに混ぜますキラキラ

 

 

 

 

 

 

準備ができれば説明をみんなで聞いて早速初めて行きましょう筋肉

 

 

まずはよーーーいドンで走り出しましょうキラキラ

 

 

 

 

 

そして真ん中に置いてあるボックスの中の旗を引いて

 

その色のコーンをできるだけたくさん集めますキラキラ

 

 

 

 

 

 

10秒間で何個のコーンを集められるかな!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10秒立てば拾ったコーンをもって引いた旗の色の果物の

 

絵まで走りきればゴールですウインク

 

 

 

 

 

 

 

ゴールまで行けば拾ったコーンの数を数えて、

 

何個あったかみんなに報告しましょうキラキラ

 

みんな10秒でたくさん拾えていましたね爆  笑

 

 

 

 

 

今日は一度セカンドに帰るので少し早めに体育館を出ますキラキラ

 

その前にみんなでモップ掛けをしましょうウインク

 

 

 

セカンドに帰ったらおやつを食べましょうキラキラ

 

体育館で運動の後なので少しお腹が空きましたね爆  笑

 

 

 

 

おやつの後は帰るまでの時間みんなで自由に過ごしましたキラキラ

 

宿題が残っているお友達は宿題をしたり、

 

人生ゲームをしたり、紙ボールで遊んだりDVDを見たり、

 

みんな楽しそうに過ごしていましたねウインク

 

 

 

 

 

明日から本格的に給食も始まって、学校の時間も長くなりますねキラキラ

 

まだ少し春休み気分が抜けずに疲れるかもしれないですが、

 

明日も元気にセカンドへ遊びに来てくださいねウインク

 

それではまた明日~~バイバイ照れ

 

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************