こんにちは星空

 

今日はポッキーの日です

昔は大々的にCMでポッキーの日をアピールしていて、

11月11日といえばポッキーという感じでしたが、最近はあまり聞きませんね

 

それでは本日の様子ですカメラ

 

お昼は太陽が出てて、ポカポカしてました太陽

帰ってきたお友だちから、おやつを食べましょう

 

さて、今日からはクリスマス工作をスタートサンタ

クリスマスまであと2か月コツコツ頑張っていきましょう

 

クリスマスカードを作るので、好きな色を選びます虹

今年のクリスマスカードは窓をイメージしたカードです

どの「カード」にする~??仲良く相談ですかねラブ

お気に入りの一色が決まったら・・・

 

まずは説明書をよく読んで間違えないように進めましょうチューグッ

作り方がわかったら・・・

 

デザインされた窓をオリジナルにグレードアップさせますアップ

キラキラのラメをのフィルムに張り付けて

外の様子を表現してくれていますキラキラ

 

窓枠もカッターとハサミで上手に切り取ってくれました

手を切ると危ないので集中グー

みんな年々上手になっていて驚きですびっくり

安心して見守れますよ~デレデレ飛び出すハート

 

次はカードの中にサンタさんや、トナカイ、ケーキ、ツリーなど

クリスマスらしいキャラクターを画用紙で作りましょうジンジャーブレッドマン

おもしろい型の取り方ですね爆  笑

ちゃんと自分で考えていてえらい!!

かわいいデザインが完成しましたねラブ

これからもどんどんパワーアップさせていきましょう

みんな同じことをします爆  笑飛び出すハート

窓があると顔を出したくなるよねてへぺろ笑い

 

さて、最後は汚れた机は自分でキレイにします!!

なんてすばらしいデレデレグッ

 

今日も一日お疲れ様です

外が暗くなるのも早くなってきて、帰る時間には真っ暗でした

夜はどんどん寒くなっているので、体調には気を付けて

明日からも元気にセカンドに遊びに来てくださいねバイバイ

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

みなさん、こんにちは!

紅葉が始まったり、あちこちで少しづつクリスマス仕様になっていったり、風景の変化を存分に楽しめる季節ですねキラキラ

 

セカンドでもそろそろクリスマスの工作が始まりますクリスマスツリー

その前に今日は音楽療法でも秋を楽しみました爆  笑

それでは本日のセカンドの様子をご覧くださいルンルン

 

セカンドに着いたらまずは宿題鉛筆

すべきことをさっと済ませられる姿勢はすばらしいですねー筋肉

おやつの時間にはチョコレート系のおやつが人気でしたプリン

スケジュールの合間に一息つきましょうラブラブ

その次は音楽療法の始まりですルンルン

まずはみんなも得意なハミングで歌いましょうニコニコ

次は好きな楽器を選んでリズムに合わせて鳴らしてみます!!

リズムが変わっても合わせられるかな???

そのあとはお芋の歌に合わせてジャンケン合戦!

一番勝った人が、次のターンの中心になりますジンジャーブレッドマン

勝ったり負けたりどんどん進んでいくうちに、みんなのテンションもMAXにびっくり

みんな大好きシアターでプログラムは終わりますニコニコ

今日のテーマは秋になったら出てくるものスター

落ち葉の隙間からちらりと見えるのは、、、

「どんぐり!」{きのこ!」「さつまいも!」

みんなパッと当てていましたねー

目でも楽しめるシアターはとてもすてきな時間ですね照れ

残り時間に遊んでいる間に、外は真っ暗になっていく季節ですイチョウ

みなさん風邪をひかないように、しっかり食べてぐっすり眠りましょうカレー

それではまた明日も元気に来てくださいねーキラキラ

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30(活動時間13:00-18:00) 
      土 9:00-18:00(活動時間10:00-17:00)
**************************

 

みなさん、こんにちはスター

 

本日は肉まん作りの日ですチューグー

みんなで協力して最高に美味しい肉まんを作っちゃいましょう炎

 

それでは本日の様子をご覧ください立ち上がる

 

セカンドに到着するとまずは体操から!!

しっかり動いて身体を起こしていきましょう筋肉炎

 

体操が終わると肉まんの材料のお買い物に行きます照れアップ

もう支払いも完璧ですねラブ

 

お買い物チームが帰ってきたらさっそくクッキングスタート!!

まずはタケノコ、ニラ、玉ねぎをみじん切り上差し

量が多くて大変ですが頑張ってくれましたびっくり拍手

 

玉ねぎを切って涙を流すお友だちも笑い泣き

泣きながらも頑張ってくれました飛び出すハート

 

切った野菜にお肉と調味料を加えて混ぜ合わせますチュー

どんどんいい匂いがしてきましたねデレデレ笑い

タネの完成!!OK

 

次は生地作りに取りかかりますスター

まずは薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけますウインク

 

しっかりふるったら砂糖、塩、サラダ油、牛乳を加えます上差し

 

加えたらヘラで混ぜ、そのあと手でこねていきますバイバイグラサン

 

しっかりこねれたら冷蔵庫で20分ほど寝かせますキラキラ

これで生地の完成!!OK

 

生地を寝かせられたらいよいよ包む作業に取りかかりますびっくり

生地を広げて~

 

タネを入れて肉まんの形になるように丸めていきますチューグー

生地が破れてしまったり、タネがあふれ出てしまったりなかなか難しいですねポーン

 

それでは焼いていきましょう炎

ゴマ油を敷いて焼き目が付くまで焼いて、水をかけて蓋をして蒸し焼きにしますウインクアップ

 

かんせーーい!!

とても美味しそうな肉まんが焼きあがりましたねラブ飛び出すハート

 

みんなで一斉に、いただきまーーす!!

アツアツなので火傷に気を付けてね爆  笑グッ

みなさん「美味しい!」とたくさん頬張っていましたよだれ

6個食べたと教えてくれるお友だちもびっくり笑い

 

クッキングが終わってからはみなさん自由にのんびり過ごしました照れスター

 

本日はここまでスター

 

月曜日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねニコニコ

お待ちしていますブルーハーツ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!!

 

セカンドの前の電柱が青いライトで巻き付けられていて、クリスマスの雰囲気を漂わしていますねクリスマスツリー

今年はどれくらい雪が降るのでしょうか雪だるま雪だるま

 

今日の様子をご覧ください!!

 

 

セカンドに着いたら、宿題をしましょう鉛筆

 

宿題をしたらおやつの時間ですロールケーキロールケーキ

甘いものが体に染みますねチューチュー気づき

 

 

クリスマス工作が始まる前に、ゲームウィークです目がハートグー

今日はどんなゲームをするのでしょうか??

みなさん学校から帰ってきて、今日ゲームで使いそうなアイテムを見ると、とても興味津々でした笑い泣き

 

 

みんな揃ったらゲームを始めていきましょう!!!!!

今日は文字組み合わせゲームですブルーハーツ

 

みんなそれぞれ腕に毛糸を巻いて、2つのチームに分かれて競争をしますグー

順番が回るたびにサイコロを回して、出た目の色の人が出番になりますスター

出番になった人は、箱に並べられた文字を並び替えて既存の単語に出来たら戻り、またサイコロを振って出番の人を決めるの繰り返しです!!

 

ルールをしっかり聞けたら、「よーいどん!!!」

サイコロを投げて、何の色が出るか確認上差し誰の出番だ!?

 

 

みなさん一生懸命考えていますキョロキョロキョロキョロ

2人の時は協力して、正解を導きましょう~!

 

 

苦戦しているお友だちは、チームメイトにヒントをもらう場面も!!

競争というのもあり、みなさんとても必死ですプンプン笑い

 

 

最後の問題の時はチーム全体で前に出てきて、問題を解きます炎炎

6文字あるので協力して頑張ってグーチューグー長い単語の時は、並べ替えるのにも一苦労ですダッシュダッシュ

 

「なにーこれ??わからーんアセアセ

スタッフに助けを求められますがスタッフもわかりません滝汗アセアセごめん笑い泣き

 

5回戦まで終わったら先に終了したチームは元の位置に戻り全員が座ってないとポイントになりませんアセアセ

チームのお友だちを「こっちおいでやー」と誘ってくれる優しい場面もありました笑い泣き

 

二回戦って、どちらとも1回ずつ勝利をしたので、最終決戦ですアセアセ

最後はまたルールが変わり、得点ゲットの大チャンスですデレデレデレデレデレデレ

 

文字が床にすべて並べられてあるので、一斉に単語を作り始めます!別のチームは違うスペースで待機ですニヤリ

1つしか字がない場合もあるのでよく考えながら作りましょううさぎ

 

時間は3分です時計ではよーーーいスターート!!

みなさん物凄い一斉に作り始めていますポーンポーン

 

意外な言葉を作るお友だちや、とても長い言葉を作っているお友だちも!!

「この文字はどこにあるの!!」と叫びながら作っているお友だちもいましたウインクウインク

 

㋳㋴㋵とギリアウト・・・いや完全アウトな言葉を強行突破しようとするお友だちもいました笑い泣き

勝ちたい気持ちはひしひしと伝わりますが・・残念!今回は見送りですアセアセ

 

別室で待機しているチームは作戦会議でもしているのでしょうかね~~??

 

 

2チームともゲームが終わり結果発表です!!

Bチームが310点、Aチームが400点で、Aチームの優勝です!!!

 

 

みなさんとても頑張っていましたね!

焦る気持ちの中で、よくみなさん頭を働かして問題を考えられていましたラブ

 

帰る時間まではセカンドでゆっくりしましたグラサン

 

今日もお疲れ様でした!!

 

もう冬の寒さがやって来そうですね~

風邪を引かないように気を付けて下さい!!

 

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね!

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは太陽

 

昼間は快晴でポカポカして暖かかったですが、夕方になり日が沈むと一気に肌寒くなりますね

セカンドの外の電柱にもイルミネーションの飾りつけがされていて、

クリスマスが近づいてくるのを感じますサンタ

それでは本日の様子です

 

まずはおやつの時間ジンジャーブレッドマン

クッキーやチョコを食べて、小腹を満たします

さて、きょうはゲームの日でしたルンルン

今回は、○○しているのはどっちでしょうゲームです

 

前回好評でしたが、初めてのお友だちもいるのでルール説明から

ルールが分かったら、さっそく前に出たいお友だちが手を上げてくれます

はじめは、空気椅子をしているのはどっちでしょう??です

本物のイスに座ったお友だちと、空気椅子で演技をしてくれるお友だちがいます

どっちかわかるかな?

つぎは、重い荷物を持っているのはどっちでしょう??

このつらそうな表情はウソかなホントかな

ほかにも、「水を飲んでいるのはどっち」、「不安定なところに立っている、足つぼの上に立っているのはどっち」

「くすぐられているのはどっち」などのゲームをしましたニコニコ

このあしはどっちのお友だちのあしかな??なんて変わり種のおもしろいクイズもありましたてへぺろ笑い

フリが上手なお友だちは、スタッフでも騙されちゃいますね

回を追うごとに、バレない演技が上達していますびっくり

「やっぱり!!」や『えー、だまされたー爆  笑」」という声が聞こえ

とても楽しいゲーム回になりましたね

ゲームが終わると、お片付けまで手伝ってくれています拍手

 

残りの時間は自由時間です

お外でチョークを使ってあそんだお友だちは掃除までしっかりキラキラ

今日も一日お疲れ様でした

寒くなっているので、体調管理には気を付けて、手洗いうがいも忘れずにびっくりマーク

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちはチューリップ

 

最近は、どんどん気温がさがってきて冬が近づいているのを感じますねハート

なかなか涼しくならなかった影響で、秋らしい時期が短くて少し寂しいような気もしますが、冬も楽しいイベントが沢山あるので待ち遠しいですねびっくりマーク

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに帰ってきたら、まずは宿題に取りかかりましょう鉛筆

 

宿題の後は、おやつの時間ですジンジャーブレッドマン

 

おやつを食べ終えたら、本日は「箱の中身はなんでしょう??」ゲームをします

様々な普段セカンドで使っているものなどが箱の中に入っているので、手で触った感覚だけで中に何が入っているのか当ててみましょう!!

 

以前、やったことあるお友だちもいて、パッと答えていて驚きました気づき

 

難しい問題の時には、協力プレーでお友だちにもヒントをだしてもらいましたグッ

中に手を入れるのが嫌で頑なに「手は入れない!!ムキー」と拒んでいたお友だちもいました笑い泣き

 

初めはなかなかヒントの出し方に苦労していましたが、どんどん上達しました笑い

答えを言ってしまわない絶妙なラインのヒントをみなさん上手く出せていてビックリしましたポーンキラキラ

ヒントのおかげもありほとんどのお友だちが正解していましたねグッ気づき

 

次はもっと難しい問題を用意しとくんだからてへぺろ笑い

 

ではでは本日も、お疲れ様でしたうさぎ

 

そろそろクリスマスの工作に向けてスタッフは動き出していますチュールンルン

今週はゲームなどをして過ごすと思うのでよろしくお願いしまーすグラサン

 

また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねよだれ

お待ちしていますラブ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

こんにちは雲

 

ゆっくりと3連休は過ごせましたか?

11月からも元気いっぱい頑張っていきましょう

それでは本日の様子ですカメラ

 

お外はどんどん寒くなっていますがが、みなさん今日も元気いっぱいで帰って来ました

まずはおやつの時間ですプリン

お菓子で小腹も満たされたことでしょう

 

それでは、今日は習字をやっていきますびっくりマーク

 

何度も練習しているので、

書道の準備も自分たちでできますねグッ

あれ??

半紙の置き方が違うかもニヤリ

自分で頑張ったからこそのミスです

それでは準備出来たお友だちから

書いていきましょう!!

寒くなってきたので「冬」や「雪」などの冬らしい言葉を書いていきます雪の結晶

画数の多い漢字にもどんどん挑戦しています

お手本とにらめっこしながら丁寧に書いてくれています

みなさん少しづつ上達していますね拍手

 

上手にかけた作品は汚れないように新聞に挟んでおきましょう

全部書けたお友だちから、習字の時間はおしまいです

使った道具は片付けまでOK

 

残りの時間は自由時間です音符

ブロックや読書をして楽しんでいました

 

今日も一日お疲れ様でした虹

寒くなっているので、手洗いうがい忘れずに

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちは虹

 

本日は京都産業大学の神山祭に行きますチューキラキラ

屋台やゲーム、たくさん楽しみましょうねラブ

 

それでは本日の様子をご覧くださいスター

 

セカンドに到着するとまずは体操ですアップ

しっかり動いて身体を起こしましょう炎

 

体操ができたらさっそく京都産業大学へ向かいましょうダッシュ

上賀茂神社まで歩いて、そこからは上賀茂シャトルバスに乗って大学へ向かいます爆  笑笑い

 

大学に着いたらグループに分かれて行動しますスター

 

どこに行こうかな~と相談しているようですね照れ笑い

 

場所が決まったらさっそく移動ダッシュ

 

まずこちらのグループではお昼ご飯として、フランクフルトやハンバーガーなど、お腹いっぱいになるくらいたくさん食べましたね笑い泣き

自分で注文してお金を払うのも完璧にこなしてくれましたねびっくり拍手

 

「いただきまーーす!!」

みんなおいしそうに口いっぱいに頬張っていましたよだれ

 

トランポリンもしましたねアップ

電車の窓から覗くと楽しそうにジャンプしたり走り回っているみんなの姿が!!

終わってからも「もう一回!もう一回!」と言っていましたねデレデレ飛び出すハート

 

そのあとはストラックアウトゲーム炎

点数が高ければ高いほどいい景品がもらえるので頑張ってね!!チュー

 

最後にキッズパークにも行きましたスター

2人1組で協力してスタンプを集めていくゲームをしました炎

 

クイズやハイハイ迷路など、最後まで頑張り見事全員スタンプを全て集めることができましたキラキラ

景品におやつをゲット!!

 

ゲームを頑張ったあとはご褒美のおやつタイムですよだれプリン

かき氷や焼きマシュマロを食べましたニコニコ

頑張った後の甘いものは格別ですねラブ

 

こちらのグループは、開始早々に一つ目に目についたハンバーガーのとりこですハンバーガーハンバーガー

結構しっかりしたハンバーガーに、かぶりついていますびっくりスター

 

 

こちらのチームは、もうずっと食べ物に夢中ですよだれよだれよだれよだれよだれ

屋台に「美味しいですよ!食べませんか!」と勧誘されると、つい食べたくなってしまうのか、食べ終わったすぐなのに食べ物を買いに行くみなさんです滝汗アセアセアセアセ

 

 

食べてばかりでは、お金がすぐに無くなってしまうので、こちらのお友だちも迷路に遊びに行きましたうさぎうさぎ

しっかりお姉さんたちのお話を聞いて遊ぶ事が出来ていましたグッ虹

 

 

応援団や楽器の演奏も合間に聞いて楽しんでいる様子もルンルンルンルンルンルンルンルン

 

 

ですがやっぱりずっと食べている皆さんです不安不安

自分で持ってきたお金があと何円残っているかしっかり計算して、ほとんど使い切るくらい食べていました笑い泣き笑い泣き

 

 

部展で色んな展示を見てまわる時間もありました炎

蜂の生態についてをみたり、大学生が描いた絵や作品を見て感想を書いたりしましたグラサンハート!

 

 

文化祭を満喫して、セカンドに帰ってくるとみなさんお疲れの様子でしたウインク

たくさん歩いて遊んで食べて、人も多かったので疲れますよね~立ち上がる

帰る時間までは、ゆっくりして過ごしましたニコニコ

 

今日もお疲れ様でした!

 

ハロウィンが終わり、次の行事はクリスマスですねプレゼント誕生日帽子

あっという間に年末になりそうな予感がして少し怖いですジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

 

来週も元気にセカンドに遊びに来てくださいね!!

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!!

 

今日は10月31日、ハロウィン当日ですねハロウィン

あいにくの雨ですが、楽しんでいる皆さんをご覧くださいダッシュ

 

 

セカンドに着いたら、まずは宿題を終わらせましょう鉛筆

 

 

宿題を終わらせたら、いつもはおやつの時間ですが、今日はハロウィンなので違います!!

まだ仮装をしてお菓子を貰いに行っていないお友だちは、お菓子を貰いに行きますよだれプリン

 

自分で作ったマントや帽子、杖を身に着けて!お菓子を入れるためのバッグも忘れませんウインクダッシュ

お友だちの準備が整うまで、ハロウィンの飾りで楽しんでるみなさんですほんわか

 

 

準備が整ったようなので、いざ!!お菓子を貰いに行きましょうダッシュダッシュダッシュ

 

 

あいにくの雨でカッパを着ているみなさんですが、それでも仮装をしている皆さんとてもキュートですハートハート

 

 

最初に尋ねたのは、隣の木材屋さんですグーグー

みなさん少し緊張をしていましたが、中に入り「トリックオアトリート!!」と元気いっぱいに言っていました目がハート

 

 

お菓子がいっぱい入っている箱を見て、ものすごい勢いで自分のバッグに入れているお友だち爆  笑笑い

バッグから溢れるかと思いました不安不安

 

最後は、隣の美容室です目がハートチューリップ

「トリックオアトリート!!」と言って中に入り、またもやすごい勢いでお菓子を選んでいました笑い泣き

 

 

帰るときに「ありがとうございました!」とお礼もしっかり出来ていましたグッグッ

 

セカンドに帰ったら、セカンドのおやつも待っていますブルーハーツ

プールの中にあるたくさんのお菓子から好きな物をバッグに入れたら、念願のおやつタイムですロールケーキ

 

 

セカンドでハロウィンチームを待っていたお友だちも、一緒におやつの時間です熊しっぽ熊からだ熊あたま

たくさんお菓子をゲット出来ましたが、さすがに全部は食べきれないので、食べたいものを選んでから「いただきまーすスプーンフォーク

 

 

みなさん美味しそうに食べていましたラブスター

 

帰る時間までは室内でゆっくりして過ごしました照れ

 

 

今日もお疲れ様でした!!

 

明日から11月ですね紅葉

気温の変化などで疲れが溜まっていると思うので、疲れをとって、11月も張り切っていきましょう太陽

 

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね!

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

みなさんこんにちは虹

 

本日はハロウィンの日ですハロウィンアップ

今日もたくさんお菓子をもらっちゃいましょうね爆  笑キラキラ

 

それでは本日の様子をご覧くださいおねがいスター

 

セカンドに到着するとまずは宿題タイム鉛筆

はやくお菓子をもらいに行くためにもパッパッと終わらせちゃいましょう炎

机をキレイにしてくれましたキラキラ

 

宿題が終わったらさっそくハロウィンの恰好に着替えていきましょうハロウィンスター

マントや帽子、カバンを提げたら、準備万端ですねラブ

 

ではお菓子をもらいに行きましょうチュープリン

本日は3件のお店にお邪魔しますニコニコ笑い

よし!!出発ーーー!

横断歩道を渡るときに手をあげれていましたねチュー拍手

 

まずはケーキ屋さんです!!ロールケーキ

みなさん一斉に「トリックオアトリート!!」が言えていましたハロウィン

 

次は歯医者さんです!!

たくさんお菓子をゲット爆  笑拍手

 

最後はお隣の美容室です!!

うまい棒がたくさんびっくり

 

ご協力ありがとうございましたブルーハーツ

 

セカンドに帰ってからもお菓子は取り放題ですよ~~グラサン

 

ではおやつタイムにしましょうよだれプリン

いつもとは違う種類のおやつにみなさんテンションが上がっているようですねてへぺろ

食べ過ぎ注意ですよ注意

 

おやつを食べ終わったら自由時間ですスター

 

外でチョーク遊びもしました虹

みなさんキャラクターを描いたりケンケンパをしたりしていましたスター

 

遊び終わったら自分たちでお掃除もしっかりしてくれます音符

水を流す役もブラシでゴシゴシする役も大人気でしたびっくり拍手

 

本日はここまでハロウィン

みなさんお疲れ様でした飛び出すハート

 

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねうさぎのぬいぐるみ

お待ちしていますニコニコバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************