今日の結果ですが久しぶりのCAMPなんでL$(リンデンドル)464です。
いつもより少ない稼ぎですが、モデリング作業の他にも実はいろいろと実験していて、もしかしたらもっと稼げる方法を見つけれそうです!
今日の結果ですが久しぶりのCAMPなんでL$(リンデンドル)464です。
いつもより少ない稼ぎですが、モデリング作業の他にも実はいろいろと実験していて、もしかしたらもっと稼げる方法を見つけれそうです!
私のお気に入りを勝手に成功事例として紹介します。
今日ご紹介のお店はJSL Sound Shop といいます。
この方はeijilyttonさんといって、現在セカンドライフ内で土地を3件所有し、DJ施設をただいま建設中(モデリング)だそうです。ブログのBreakthrough from a Newbie! もコメント数も多い人気のあるブログです。
私の持っているターンテーブルもeijilyttonさんに紹介してもらって購入したものなんですね。
セカンドライフでSHOPを出してみたい方やちょっとのぞいてみたい方行ってみてはいかがでしょうか?
私のお店(両替屋)をMagSLのbabaへ移転させましたのでご報告です。
お店の名前は両替屋セカンドライフユーザー
でリンデンドルを\500→L$1200で販売していますが、超小規模の商売ですので、すぐリンデンドルを切らしてしまいますので、お客様からのご質問は全てIMでおこなっています。
写真のように赤いクラシックのフェラーリが目印ですね、購入したリンデンドルはスクリプトで動いて、かっこよくモデリングされた物など高価な商品をお買い求め下さい。
※ちなみにフェラーリを買った場所は忘れてしまいました。
今日からセカンドライフ(日本語版)をはじめたあなたへ。
海外の島に行く前に情報を得たいですよね。フレンドを追加していつでも質問できるセカンドライフを送りたいですよね?
日本人がいっぱいいて、リンデンドルもある程度得て、無料で手に入るアイテム(モデリング等)やSHOP情報がすぐ入手できる島があったどうしますか?
http://slurl.com/secondlife/japan%20resort/128/128
ジャパンリゾート
まずここでセカンドライフをなれましょう!なんせ人がいっぱいいるので、楽しいと思うし、CAMPもいっぱいあって、回転率(入れ替わり)もすぐできる。うわさでは上空にナイトクラブもあるらしです。
※リンデンドルをいっぱい得たい場合は、私のブログを参考にして下さい。L$100位はすぐ得れます。
芸能人をモデリングしたビジネスモデルが増えてますね。以下どうぞ。
安藤沙耶香など所属~Second Life 内にアバタータレント事務所
トランスコスモス のグループ企業、ウェブスタージャパン は、2007年9月28日、Second Life 内にアバター専門のタレント事務所「コラボ☆スタープロモーション 」(SLurl:http://slurl.com/secondlife/TVstation/128/81/25/?title=TVstation%20Island )を設立した。
今回、第一弾として所属が決まっているアーティストは、アーティストの YVE (イヴ)、タレントの安藤沙耶香 、一般ブロガーの薫子 の3人・・・あとはりんくして読んでください。
http://japan.internet.com/wmnews/20070928/4.html
ここからが私の考察
ネットの世界って芸能関係が強いかな?セカンドライフではアーティストのイベントも多いし、事業としてメリットを感じるのはメディア関連の会社のようでうすね。