セカンドライフ(日本語版)でSHOPやモデリングを中心に活動している方!できるできないを関係ない観点で読んで下さい。
http://www.google.com/intl/en/press/pressrel/20070918_gadgetads.html
グーグルの新しい広告システムが試験運転されるようで、今度はガジェットタイプのものです。
試験運転に参加する広告主も名のあところばかりでグーグルの新しい広告手法に強い意欲をしめして、その中には日本の企業もありますよ。
実際にASPのある日本企業は夏ごろからセカンドライフで使えるASPを試験運転しているそうで、こちらも期待してますが、なんにしてもユーザーが使いやすく分かりやすいツールを作ってほしいですね。
※一応、ここの担当者にセカンドライフで広告を出すことは・・・みたいなメールを送っておきました。