【読書日記】アトツギベンチャー思考 社長になるまでにやっておく55のこと | 千葉市ではたらく社長のブログ

「アトツギ」にとっては、バイブル、虎の巻、とても参考になるような本だと思います。

 

世には、多くの事業承継関連の書籍があるけど、

この本は技術的な部分に加えて、

エモーショナルなどうにもできない感情においても

きちんと整理されていて10年前にあって欲しかった。

 

 

 

=====多少ネタバレ気味なところもあり=====

 

アトツギだけではなく、

事業を承継する側が読むことがより効果を発揮すると良いと思った。

 

中でも印象に残っているのは、

「親子」という圧倒的な上下関係」

この表現がとてもしっくりくる表現で唸りました。

 

やれること、やるべきことが

具体的で分かりやすく書かれていて、

これから跡を継ぐ

「アトツギ」にとってこの本は恐らく

読み込みすぎで紙が変色するほどになると思う。

 

また、常にすぐに読めるようにして

参考書のようにも使えると感じました。

 

事業承継前のアトツギには

配って歩きたくなるくらいおすすめです!