築地移転に伴い、豊洲市場の安全性に問題が出てきた。

 

毎回、国民の健康被害の可能性を無視した政治家や

行政担当は責任のなすり合いをする。

 

いつになったら、食の安全は守られるのだろう。

 

今回の一件は、石原慎太郎が都知事時代に決定して

進めてきたものなので、当然最高責任者であるはず。

 

なのに、この人(石原慎太郎)だきゃあ、

メディアのインタビューに逆ギレするわ、

恫喝するわで、目にあまる。

 

はよー責任認めて謝罪と、早急な対応をしてくれよ。

 

このバカちんがー!!

(武田鉄矢風)

 

 

久しぶりのブログ更新で、使い方忘れたwww


バブル崩壊の時に、日本国民が長きにわたって

積み立ててきた年金の運用を失敗し、

巨額の損失を出した過去を忘れて、

また同じように失敗した。


こういう行政法人とかは、ひと様のお金をお預かりしているという意識が非常に希薄で、

「損失を出してしまいました。申し訳ございません。」

で済ませてしまう傾向が全く改善されない。


毎回、名前だけ変わったりして、

要するに看板の掛替えだけで、中身は全く同じという構図を

何十年も繰り返してきただけ。


もう自分たちの老後は、自分で備えるしかないと思われる。


かわいそう過ぎる、

私たち日本国民はどうしたらいいのだろう。


連日、恥さらしな疑惑をメディアで報道されては、

たまったもんじゃないおムキー

 

どこのどいつが、こんなやつを東京都知事に選んだんだ。

舛添要一って、厚生労働省の大臣時代から、

ろくなもんじゃなかったのに・・・・

 

しかも第三者の弁護士も、答えにならん答えを出すし。

 

『関係者とは関係者です。』って、はぁ~えー

 

この人ら、何言ってんの?

小学生じゃあるまいし、売れない芸人でも、

こんなこといわんしプンプン

 

おまいら、たいがいにしとけ!!

 

って、つまらんこと更新しました。

すみません。




今日、マイナンバー制度に関して不正があったことが

露見した。


東北の復興も鬼怒川の氾濫被害も置き去りにして、

誰のために政府は存在するんだろう。


政治家も官僚も公僕であるはず。

なのに国民の生命財産を守るという

絶対的な正義を忘れて、何をしているのか全然わからない。


知らぬ間に大臣ポストは増え、民主的なデモを行う人には

圧力をかける。


何年か何十年か後には、『絶滅危惧種 日本人』になっている

かもしれない。



ブログを更新するのは、久々です。


ピグともの皆さん、復帰できなくて


ごめんね。



今回のプロジェクトは、効率最優先で進められる。


だが、安全性や保守性(保守の容易性)、


リカバリの手順など、一切を犠牲にして


成り立っている。


それは、毎日のように障害(バグ)を生み、


抜本的対応はしない上、二次被害も起こす。



その緊急対応は全て、俺たちフリーランス。


しかも、全て自己責任。


不景気なので仕事無いから、


ずっと耐えてきたけど、もう耐えられない。


自分の精神(こころ)が、毎日、ヤスリで削られていくのを


感じている。


経験豊富だからって、俺たちは魔法使いじゃない。


できないこともあるよ。


日曜日の夜が怖い。目覚めたら、また・・・・・・



いつもいつも差し入れありがと≧(´▽`)≦


今年最後の更新になるかも・・・


ところで、管理職なのに管理できないって


なんなんだ?


人の管理、物の管理、お金の管理


どれがダメでもプロジェクトは成功しない。


こんなやつらを管理職にしたのは誰だ?


責任者って体制図にあるのに、


肝心なときに責任とらないやつって


なんなんだ?


こういうやつを責任者にしたのは誰だ?


なんでもかんでも、一個人のせいにして


真っ先に逃げるんじゃねぇよ!!



セカンドブログ(2つ目のプロトタイプ・ブログ)


前回、交渉決裂かと思いきや、


事なきを得た。(以外ww)


しかし、毎日毎日遅い時間の帰宅とか


疲労が溜まって、これじゃあ肝心なときに


パワーでねぇ。


突発的なトラブルとか本番機対応とか


やれねぇんじゃねぇ?


現に体調不良で休んでるやつら。


会社休むくらいなら、はよー帰れよ\(*`∧´)/


残業時間多いやつがえらいんじゃねぇよ。


自分の意思に反して、やらされてる人は別にして、

(夕方4時頃に、明日までの仕事もってくるとか、

 管理してるやつがいい加減だったりする)


先月も280時間いったとか自慢すんな。

(自慢になんねーすヽ(`Д´)ノ)


明日納期で、残業・徹夜があることもあるが、


普段からそうならんようにしないとダメじゃん。


てなことをいうと、まわり全部を敵にまわす。


実際、おれがそーだし。まわり全部敵(笑)


なんでいつもいつも、就業時間終了直前に


仕事ふるんだよー(。・ε・。)


20時から打合せ・会議って、嫌がらせか???


深夜1時に進捗会議って、

だれも頭まわってねーじゃん。

(なんの罰ゲームだ?wwww)


『絶対、おかしい。おまえら、どうかしてる。』

『こんなん、誰が管理しとるんじゃ。』


というおれは、最優先に重たいのが振られる。


おれが目障りか知らんけど、おれを潰したところで


だれも得しないってことが、わからんらしい。


契約期間終了したら、さっさとバイバイするからな。


おれがいなくなったら、

その分は自分たちで片付けるんだね。


セカンドブログ(2つ目のプロトタイプ・ブログ)

明日、交渉決裂すると今後の受注に影響する。


電話で話した程度では、状況が伝わらんだろう。


メールしたが、もう一度送る必要がありそうだ・・・・


詳細はブログに載せられないのがつらい。

(吐き出す場がなくて、溜め込み中ww)


東京のど真ん中ですごい孤独感に苛まれ、


眠れぬ日々が続く・・・・・


仕事のことだから、だれにも相談できんし・・・・


冷静でいられるのは、心の支えがあるから。


まだ、負けないよっ!!



セカンドブログ(2つ目のプロトタイプ・ブログ)

新しいプロジェクトに参入した・・・・・・


が!!!


スケジュール見せられて、ぼーぜん!!


『これは・・・もうアウトじゃん。』


役付きの連中は、誰ひとり気がつかんの???


いったい誰が最後の責任とれるんだろう・・・・・


おれに出来ることは、全部やるよ!!


また、入院かもしれないけど・・・・・・


今週の土曜日以外、休日返上確定。


ピグで、誰にも逢えない日が続くかも・・・・・


セカンドブログ(2つ目のプロトタイプ・ブログ)


ようやく政府の重い腰があがった。



ブラック企業に対して、メディアでも



多くとりあげられるようになった。



おれには間に合わなかったけど、



精神(こころ)も身体も壊してしまった



おれには、5回も倒れてしまった



おれには間に合わなかったけど、



今苦しんでる人たちが救われる



ことを願っている。