ブログ10周年企画1★在りし日の喜多方駅 | 紅葉まてぃっく

紅葉まてぃっく

ヤフーブログ解体で難民と化した大宮総合車両センターを観察するブログ

 

485系あいづライナー

会津若松行のキハ40(キハ40 581)

どちらも過去帳入り

 

なおキハ40 581はミャンマー国鉄に2016年頃に譲渡され

ヤンゴンでほかのキハ40とともに運行されているらしい。

あいづライナー車内

だいたい喜多方~会津若松間は空いていた。

会津バス

日野レインボーRR2404(左)

15系統の若松・米代(熊倉経由)

若松・米代(熊倉経由)は2020年10月に分割・再編と

部分廃止などで形態は変わってしまったそうです。

 

会津盆地の小さな集落をまわる路線でした。

 

2015年1月10日

磐越西線喜多方駅とその周辺にて

一部再掲載画像です。

 

おわり