JASRACデビュー | BOBlog

BOBlog

 日本はまだまだ大丈夫!

CloseBox and OpenPod(2007年12月17日)
「初音ミク、JASRACデビュー」
 JASRACがみっくみくにされました。いや、みっくみくがJASRACされているといったほうがいいかも。
 ふと思い立って、JASRACの作品データベース「J-WID」を調べてみました。作品タイトルに「みくみく」。検索、と。すると、
   正題:みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
   副題:してやんよ
   アーティスト名:初音ミク
   作品コード:146-2107-0
   作詞:IKA_MO(信託状況:無信託)
   作曲:IKA_MO(信託状況:無信託)
   出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング
 アーティスト名として「初音ミク」が登場したというのもポイント。
 信託状況をみると、CMとゲーム以外の、演奏、録音、出版、貸与、ビデオ、映画、放送、配信、通信カラオケはすべてJASRACの管轄となっています。
 カラオケで配信されているので、こういうことになっていると思っていましたが、今後、この楽曲を使った作品や演奏、歌唱などはどのようなことになっていくのでしょうか。
 とりあえず、初音ミク singsで「みくみく」のリメイクをやっていただいて、状況を解説していただければと(笑)
 ともあれ、初音ミクがこれで芸能界にデビューしたことになります。おめでとうございます。
 ちなみに、「恋スルVOC@LOID」は現時点では未登録のようです。


やはりきましたか。。。
既に発表されている多数の2次作品の扱いがどうなるのが、気になるところです。