6/29,日テレ『太田光の私が総理大臣になったら マニフェスト・少年法を廃止します』での民主党・平岡秀夫氏の発言がホットです。
こんな輩を放置している民主党が久間発言を偉そうに批判できるのか!
マスゴミも意図的にスルーするなよな!
【YouTube動画1】
【YouTube動画2】
> 平岡 え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?
> 平岡 拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ
>
> 被害者の母 息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない
> 平岡 死の恐怖を味あわせたい?
> 平岡 彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ
>
> 被害者の母 事情って何ですか?
> 平岡 そ、それは置いといてですね・・・
「殺人の大罪には死をもって償う」ことは世界の常識です。
ジャッジとリンチとはあきらかに違います。私怨による復讐は禁止すべきですが、公に罰を与える判決は、犯罪抑止の重要な要素です。
犯罪を犯すに至る情状を酌量して、罰を与える事そのものが人権軽視であるとすれば、すべての犯罪には事情があり、無罪だということになってしまいます。
このようなリベラルな考え方は中国・文化大革命で紅衛兵が掲げた 「造反有理!」 「革命無罪!」とそっくりです。リベラル民主党が政権をとったら、日本中が悪人野放し状態になってしまいますねぇ。。。ヽ(;´Д`)ノ
※一応、平岡氏は7/2付で「反省している」と発表してます。
ところで、オイラは小池百合子氏の防衛相就任には賛成なので、久間氏を擁護する訳ではないのですが、
昭和天皇は1975年に原爆投下について「やむをえなかった」と発言されていました。
【YouTube動画】
日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」(1975年10月31日)
ちなみに朝日は2006年7月21日付社説で、昭和天皇のお言葉について「重く受け止たい」と書いています。誰の発言かもワカラン「富田メモ」でさえ重く受け止めるのだから、記者会見でのご発言となればなおさらですよね。ヘ(゚◇、゚)ノ