行き先は、草木ダムのある群馬県みどり市の東町。地方巡業に。

こんなとこで、とにかく空気と水がンマいのである。ヽ(´ー`)ノ
まずは、昨日のエントリーに写真を掲載した、館林市富士見町の龍神酒造に立ち寄り「尾瀬の雪どけ」(地酒)と「オゼノユキドケ」(地ビール)を試飲。
地ビールの方は前回買ったので、今回は地酒を入手。

↑ いそいそと大釜の入口に向かうバンマス

昼メシは前回同様「大釜」で、これまた当たり前のように「カツ丼セット」を喰らふ。
油断すると完食できなくなる位の大盛りが嬉しい。( ̄ー ̄)

会場の「童謡ふるさと館」について、セッティングとリハを軽くこなし、宿泊所の「青年研修センター」に荷物を置いて、地元の皆さんと「あづま寿し」へ。この店、寿司屋と銘打っているものの、焼肉屋もやっていて入り口も2つあるのである。

まんぷくの はらをこなしに あづますし