あ、ありえねぇ。。。ヽ(;´Д`)ノ | BOBlog

BOBlog

 日本はまだまだ大丈夫!

新潟日報(2007年3月28日)
「上越市が国籍条項完全撤廃へ」
 上越市は27日、2008年度分の職員採用から、国籍条項を完全に撤廃する方針を明らかにした。木浦正幸市長が、市議会3月定例会本会議の一般質問に答えた。
 同市は1995年度採用から保育士と学芸員ら、2003年度採用から社会福祉士で撤廃。08年度からは残りの一般行政職と建築・土木技師の採用でも国籍条項をなくす。
 同市は02年度に策定した人権総合計画の中で、国籍条項撤廃の拡大を検討してきた。市議会で木浦市長は「07年度に実施する職員採用試験から、国籍条項の撤廃に取り組みたい」と説明した。
 県内では、南魚沼市が07年度分の一般行政職採用から国籍条項を撤廃。新潟市も撤廃を協議する方針を示している。


あ、ありえねぇ。。。ヽ(;´Д`)ノ

日本国憲法では、憲法第15条第2項で、「全体の奉仕者として公共の利益のために勤務する義務」を負うし、第99条(第10章最高法規)では、「憲法を尊重し擁護する義務」を負うことになってる。
日本国籍を持たない輩が勤まる職務じゃないだろ!選挙権と同じで、公務員になりたきゃ日本という国に忠誠を誓って帰化して日本国籍を取ってから、じゃないのか。(-ω-;)