「「靖国参拝、首相は再考を」経済同友会が提言 ≪11人が反対、異例の多数決に≫」
「政治とは別」首相が経済同友会提言に不快感
」
1月12日のこのブログ「売国企業 」でも、日本経団連の奥田氏やユニクロ社長の発言に触れましたが、今度は経済同友会が売国行為をやってくれました。
経済団体の主要なメンバ-は、自分たちの金儲けのためには国のために命をささげた『英霊』をさげすんでもかまわないと言う考え方のようだ。
会社の方針だといって、自分たちの先祖が残した誇りを平気で売り渡す企業トップを、その企業の従業員たちはどう見ているのでせいか?自分たちの生活のためであれば日本人の誇りはいらないとでも思っているのだろうか?