内閣改造人事 | BOBlog

BOBlog

 日本はまだまだ大丈夫!

男女共同参画担当相に任命された猪口邦子(前ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部大使)について、以下の通り要注意人物と思われる。


(その1)
彼女の師匠である元上智大学教授の武者小路公秀は、チュチェ思想国際研究所 理事も務めた北鮮の手先だそうな。夫の猪口孝も結婚当時、上智大学助教授で、武者小路公秀の後任として国連大学副学長となった経緯がある。
武者小路公秀は、国連大学にKGBのエージェントを意図的に入れたと公言している人物。


(その2)
1997年に行政改革会議で、防衛庁の省格上げに反対

(その3)
彼女は、東京裁判史観を礼讃 した売国奴学者・横田喜三郎の孫とのこと。(未確認情報)


(その4)
彼女は教育出版の中学校社会科教科書の執筆者であるにもかかわらず、東京都文京区の教育委員に就任していて、文京区は中学校の歴史教科書として教育出版を採択しています。 「扶桑社の新しい歴史教科書」の執筆者・高橋史朗明星大学教授が埼玉県の教育委員に任命 されるときは大騒ぎとなったが、彼女の件が問題にされたことは一度もありません。
まぁ、問題にすべき話ではありませんが、フェアじゃないっすよね。