大阪・京都で雑貨屋さん巡り。 | みるのびぼうろぐ。

みるのびぼうろぐ。

呪術廻戦と手帳や文房具が大好きです。
たまに韓国語を勉強したり、ミニマリストに憧れたりしてます。笑

こんばんは😊

今日は、大阪と京都に
行って来ました♪

お目当てはこれ


ルクアで開催中の

呪術廻戦 大交流展です。

渋谷事変に変わったので

行って来ました♪


グッズを購入できて満足💛

懐玉・玉折のビジュの時と同じ、

キーホルダーとクリアファイルに

今回はアクリルブロックも

買ってしまいました💸


この悟のビジュが

良すぎたんだもの…🤤


さて、せっかく大阪まで来たので

いつものように阪急百貨店にも

行って来ました♪


クリスマスマーケットが

開催中でした。


ペーパーストーリーで

箱とステッカーを購入

紙ものを入れる箱が

欲しかったんだよね〜😆

(紙ものと言っても、

呪術廻戦のステッカーとかです😅)


あと、手帳売り場で

フレークシールも購入しました。


この後、ロフトに行って

日めくりカレンダーを購入。

ロフト限定のも惹かれましたが

シンプルなやつにしました。

地元のロフトより

日めくりカレンダーの

選択肢が多くて興奮しました(笑)


京都では、ちょっと足を伸ばして

サブロという雑貨屋さんに

行って来ました。

ずっと行きたかったので嬉しい☺️

袋に押してあるスタンプも可愛い😍


サブロでは日めくりカレンダーや

ポストカードなど

いろいろ購入しました。

他にも欲しいものが

たくさんあったけど厳選しました。

ブックマークはつい

買ってしまいますね😂

ラベルシール(左端)は

これで3つめです。


日めくりカレンダーは

手帳に貼りたくて、

ずっと探していたのですが

今回2つも買っちゃいました。

毎日めくれるか不安ですが、
どちらも好きな感じの
日めくりカレンダーで大満足です♪


持論ですが、

手帳好きってカレンダーも

好きじゃない?

(私だけ?)

手帳を買い過ぎても

まだカレンダーを買えるぞ!

と思ってる節ある…(笑)