彦摩呂さんにはかなわず。
おはようございます

雨音が少し強くなりはじめました。
2学期に備えて、今朝から生活のリズムを戻しました。
昨夜意味もなく夜ふかしをしたかった娘さんを説得する為に
「ママもオリンピックの猫ひろしさん観ないから!」と言ったものの
ついつい観ちゃいまして……

「ママ!!観てるじゃん
」

って怒られてしまいました。(笑)
オリンピックもあっという間に閉会式ですね。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
さて
暑さに負けない為にカレーを食べよう!!
と家族で決まりまして……
行って来ましたカレー屋さん。
乾杯~

混ぜたらなんか絵的に微妙ですけど(笑)
グリーンカレーの 激辛を選択。
ランチの時よりもはるかに大きくて嬉しい悲鳴。
「ナンおかわりできないしなぁ
」

と思っていたので。
オーナーさんも
「おかわり出来ない分大きくしてます」とおっしゃってました。
無〇良品のグリーンカレーが好きで良く買いますが……
当たり前ですが、それ以上に辛くて、そして美味しいです。
そして初めてこの チーズナン を頼んでみました。
450円
追加して大正解でした。
ワンホールお持ち帰りすれば良かったと家族全員が思う程、美味しい!!
中から溢れ出すチーズの塩っぱさに、少しだけ甘いナンが 絶妙にあうんです。
チーズもナンもお互いが主張し過ぎること無く、引き立てあっていて
「まるで嵐のメンバーみたいやぁ
」と彦摩呂さん風に表現した私に、家族は素知らぬ顔で無言で食べていましたけど……

オーナーさんから(外国の方です。とっても親切です。)
「辛さはいかがでしたか?」と聞かれ「今まで食べたグリーンカレーの中で1番美味しかったぁ
」と答えたんですが……

「ママ!!あの人は 辛さを聞いてたよ。文章がおかしいんじゃない?」と一丁前に指摘をする娘さん。
たっ、確かに!
リズムを取り戻すのは、娘さんよりも
まずは自分から





いや
リズムの前の問題かも??
こんな私ですが
今週も宜しくお願いしま~す
