娘さんを怒ってから・・・・ | いちごショートケーキのブログ

娘さんを怒ってから・・・・

   おはようございますくまもん


 主人が「これお昼に食べなさい」と置いていってくれました。
 これは主人が朝に食べたかった自分で選んだパンだったんです。






 実は昨日娘さんを激しく怒りまして・・・・
怒りすぎて精神的に朝からドッと来てしまいました。

使いたくない言葉ですが、怒ると言うよりも、ブチ切れた・・・・という方が良いです。

 発端は習い事に使う小物を無くした事なんです。
(実にくだらない・・・・ガクリガクリガクリ)

自宅で練習するのは良い事なのですが、その小物をいつも置きっぱなしにしていて「月曜日困るんだから、しまっておきなさいよ」と何度か注意して来たんですが・・・・

いつもなら学校から直接習い事に向かうのですが、一旦帰宅して2人で探したんですが見つからず。

私も段々イライラしはじめてしまい
「普段からきちんと戻しておけば、こんな無駄な時間を過ごさずに済んだのに!!」
と半泣きの娘さんに当たってしまってました。
言葉もエスカレートしてましたし、
物にまで八つ当たりしてしまい
冷静ではいられませんでした。


結局見つからなかったのですが、娘さんは行く!と言ったので、先生には自分で伝えなさい!とだけ伝え送って行きました。

迎えに行ってもずっと無言。


LINEでやり取りしていた主人が帰宅。
娘さんに「見つかったかな??」と真っ先に聞いていましたが、娘さんの表情を見てすぐ分かったみたいです。

疲れているのに、すぐ探しはじめてくれまして
1分も経たない内に「これじゃないのかな??」って見つけ出してくれました。

2人で1時間以上も探していたのに・・・・

はぁむっ

娘さんも気を揉んだ1日だっただろうなぁ~

いつの間にかバックにきちんと戻しておかない事よりも、
見つけられない事に、
自分の感情をコントロール出来なくっている事に対しての怒りになってしまってました。

ブログには楽しい事を・・・・と思っていましたが、今回は自分への戒めとして書きました。

主人にすごく救われました。

見つけ出してくれた事よりも
「絶対にあると思ったんだよな~にこり」と
笑顔で娘さんを励ましてくれた事。
どうにか笑顔にさせようと、ジョークを交えて会話をしてくれた事。
激しく怒り過ぎた事を責めずにいてくれた事。

  支えてくれて、ありがとう


  朝から重い内容でごめんなさい。