3回忌  | いちごショートケーキのブログ

3回忌 

   

先日、主人の祖母の3回忌を終えました。

数えでやるものなんですね。
早過ぎてビックリ。

私自身は核家族で育ち、大人になるまでこのような法要は恥ずかしながら参列した事が無かったので、娘さんにはそのような思いをさせぬようなるべく出席させたいと思っています。

亡き祖母(娘さんからしたら曾祖母です
)から、こうしてまた沢山の事を学ばせて頂きました。

 感謝です。

 親戚の方をお招きする側でしたので、今回写真など撮る余裕もなく・・・・
娘さんの習い事の間にコンビニで今日飲んだコーヒーを載せます(笑)

 正直、法要あとのおもてなしが長時間で、疲れました。


 でも、本当に恵まれているのは
主人の両親も姉も
必ず私に声をかけてくれるんです。


ただ食器類を洗っただけで
ただ配膳しただけでも
必ず
「ありがとうね」
「助かるわ」
「もう良いよ!休んで」と言ってくれるんです。


無口な義父ですが、珍しく帰り際「お疲れ様ね」と精一杯の声をかけてくれました。


一昔前の嫁なのだから、当たり前よ的な言動がなくて
帰りついても、義姉よりLINEで
「1日ありがとうございました」とお礼を先に頂いてしまいました。

体力的にはヘトヘトでしたけど(笑)
恵まれている事に改めて感謝しています。

あっ!
主人も「俺がやるよ~」と若干棒読みな言葉をかけてもらいました。
まさかやってもらう訳にもいかず、首を振ると、即飲みはじめておりましたけど(笑)

今日は
お昼寝はしっかりさせていただきました。(笑)


 今週もどうぞ宜しくお願いします。