2015 初詣
おはようございます

そして
大変遅くなりましたが
2015年
今年も何卒宜しくお願い致します。家族と過ごすお正月

大好きな箱根駅伝を2日間観る事が出来
久々に年賀状を手にし
「こんなに大きくなったんだね
」などと話しが弾んだりそんな中で
皆さんのブログはちょこちょこ拝見させて頂いておりました。
特に何処かに出掛けていたというわけではないのですが
娘さんから
「ママ~携帯やめてぇ」
と言われてしまい、なかなかコメントを残せずペタのみで失礼させて頂いたと言う訳です。
冬休みもあと少しですし、必要とされている内は(笑)一緒に楽しみたいと思います。
※今朝は頑張って早起きし、娘さんが起きるまでに更新しようと思っています。
さてさて
家族全員でやっと初詣に行ってきました。
今年1年の家族の健康をお願いし
破魔矢を買い
おみくじをひき
甘酒を頂いて
私の今回の最大の目的でもあると言っても過言ではない
大好きなブロガーさんの記事で拝見した
紋蔵庵さんの苺大福を買って参りましたぁーーー!!
私とは違い、この苺大福の美味しさがブログに詳しく綴られていますので、是非↓↓ご覧になってください。
みなづきあやめさーん

いつもありがとうございます。
川越市《紋蔵庵》の『苺大福』と『花びら餅』 |あやめCafe
http://s.ameblo.jp/coffeeholic0604/entry-11972748305.html

車中で食べてしまい、ピンボケです

どれだけ食い意地がはっているかがわかりますよね。
他の苺大福と比べてすぐ違いが分かったのは、何よりも苺そのものがとても新鮮でした。
お餅もやわらか~い

し あ わ せ

毎年恒例にしようと強い決意のもと、あっという間に完食でした。
残念ながら花びら餅が見当たらず、来年リベンジします。
その後イオンモール武蔵村山に移動し、ランチに串屋物語。
(また、写真がなくてすみません)
半額になっていた娘さんのアウターをgapで購入。
夕飯はいらないと、皆口にしていたはずが、帰り道デニーズを見つけてしまい(笑)また食べまくる我が家族


娘さん、ぺろりでたいらげていました。
商品名忘れましたけど(笑)

皆で乾杯!!
主人だけ、ワインをデカンタで頼んでますが・・・・

ブラッドオレンジジュースのソーダーに感激


美味しぃぃ

そして
こちらもまた偶然ですが
大好きなブロガーさんの
みやさんも頼まれていた

バースデーサービスのパンケーキ

デニーズさん、パンケーキの生地美味しくなりましたねぇ。
有り難くいただきました。
こんな風に食べてばかりのお正月でしたが、今日から習い事もまたはじまります。
始業式へのカウントダウンがはじまってしまい、私も寂しいです

こんな私ですが
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
※記事を保存しては、書き足し・・・・を繰り返し、ご挨拶がおはようございます!のままですが、お許し下さい。