開発職 新卒採用の募集部門 | 製薬開発マンの就活ブログ

製薬開発マンの就活ブログ

製薬企業やCROを目指す就活生へのアドバイスを目的としています。
他業種を目指す方はWEBテスト情報だけでも見ていってください★
メッセージ/コメント/就活悩み相談も随時受け付けております。


今回は各社の"開発職"の募集形態について。
開発職の新卒採用ではどんな部門で募集しているのか、募集要項をみてみましょう。


2013卒採用の募集部門


武田薬品工業

▶ 臨床開発職(モニター・データマネジメント・ファーマコビジランス)


アステラス製薬

▶ 臨床開発職(モニター, 臨床薬理, データサイエンス(データマネジメント・統計解析))
▶ 信頼性保証職(安全性情報・学術)


第一三共

▶ 開発職(モニター採用:人事談で)
▶ 信頼性(安全性, 品質保証)


エーザイ

▶ 臨床開発職(モニター採用)


田辺三菱製薬

▶ 臨床開発職(モニター, 統計解析)
(信頼性保証はスタッフ職として募集)


中外製薬

▶ 臨床開発職
 臨床開発部門(モニター, 企画推進, 臨床薬理etc..)のほか、安全性部門, 信頼性保証部門の採用を「臨床開発職」で一括。
(募集要項にはその旨記載ナシ)



ここで学ぶことは二つ。

■ 「臨床開発職」のくくりが企業ごとにバラバラであること

■ モニター以外にも様々な職種で募集されていること

この二つを念頭において、来年度以降の募集要項に注目してみてください。


無料アクセス解析 ブログパーツ