観てきました。

岸田戯曲賞を獲った加藤拓也さんのお芝居。

今回は、本当は窪田正孝さんが主演のはずだったんだけど、急病のため降板。

残念だわ。

けれど、代役の平原テツさんは、カトタクさんの芝居には欠かせない方。

噂によると、わずか4日で台詞を入れたとか…役者さんって凄い!

 

ストーリーは、ある劇作家のモノローグから始まり、知人が死んだことについての物語が始まります。「末期がんなんだ」と唐突に言う知人。

かつての仲間の人生がそこから思い起こされていく。

言葉は毒にもなり、薬にもなる。

悲壮感はないけど退廃的な知人。それを淡々と受け止めていく。

日常ってそんなもの。

知人の彼が抱える葛藤は、誰にも分からない。

知人が亡くなったと聞いたとき、初めて感情が動く…みたいな感じでした。

 

劇作家役の橋本淳さん。

テレビでもよくお見かけする方。めちゃくちゃカッコ良かったです。

そして、鈴木杏さんが、故郷の元カノ役で出演していたのですが、

ものすごくスタイルが良く、びっくりしました。子役の頃から知っているので

親戚のオバチャン感覚でした(笑)

その他にも、柳楽優弥君の奥さん、豊田エリーさん、夏帆ちゃんが出演。

美し過ぎました。

 

で観劇後は恒例の息子とのまったりデート(笑)

三茶の「田はら」

米ナスの田楽、刺身の盛り合わせ、アナゴのみぞれ煮。

かき揚げも食べたのに撮り忘れた(^_^;)

日本酒も堪能しながら、感想を言い合う変な親子。

 

日本映画専門チャンネルで、加藤拓也さんの芝居を放送します。

全部録画しなくちゃ、です。

 

日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル (nihon-eiga.com)