エフェクター製作 回想 | seckyのブログ

seckyのブログ

ブログの説明を入力します。

ホント気を抜くと、他の方のコメントばかりで自分のBLOGは放置…


普段スマホからのアクセスばかりで、自宅ではパソコンに向かわない所為かな。


基本、会社でずーーーとパソコンの前だと、帰宅してからは殆ど触らないです。




あ!


ギターや機材欲しいときにデジマやヤフオク巡りするときは苦にならずに


パソコンを起動するな~(笑)


と言うことは最近は物欲小康状態ということデスね



夏のボーナスでエフェクターくらいは欲しいな(自分へのご褒美として)と思いながら、


限られた予算で購入したのは本くらい


英国からのお取り寄せになりまして、


そろそろ2週間くらい経つので到着してもよいはず、よいはず・・・





エフェクターと言うことで思い出しました。


もう8年ほど前の夏休みの課題




その頃一緒にやっていたバンドメンバーが、


どっかのサイトで読んで、勢いで部品を頼んだものの 


「回路が読めず製作できない!」


と泣きがはいっていたので、


「俺の分の部品をくれれば作るよ」


で始まりました



中身はランドグラフのDODのコピーです


有名なクレイジョーンズが回路図を描いたとかのアレ




これは依頼者の分



でもこのコンデンサはないよね・・・・





何分、引き受けたものの自分も初めての経験


テスト、テストの連続です


ここをいじると音が出る、、、と言う基本から



音が出るまで3日くらいかかったような




自分用の部品は貰った分とは別に取り寄せました


上の画像の右側が自分用



当時は自作がはやり始めていて、


部品を揃えるのは、面倒くさがりの自分でもそんなに難しくなかったです






忘れないうちに二個目も作り


右(自分用)は、依頼者の後に作ったので学習されてますね(笑)




肝心の音


出ました、それだけで満足です



ランドグラフっぽい音が出ます

(一応当時は300番台のホンモノはあったのでリファレンスにしてました)


配線にはこだわらずあったものを使ったし、


引き回しを治すのも面倒で、そのままです


ノイズが少し多めなのは、その辺の影響でしょうか



とは言え、コンデンサはいくつかある手持ちからは、


どの乗数が好みかとか(個体差までは気力なしです)、


オペアンプはゴロゴロと持っていたので、


こちらはソケットだったのでありったけ試しました



エフェクターボードをばらすのが嫌な時は


時々セッションに持っていきます



あの夏休みが暑かったのは、半田小手を握りしめていた所為だったな