質問アンサー | せちオフィシャルブログ「せちぶろぐ」Powered by Ameba

質問アンサー

【中学生の頃、ギターを何時間練習してましたか?】







(。・_・。)/








良い質問ですな

これは

僕の持論ですが、














もちろん

沢山練習する事も大事ですが、

最も重要視するべきは

【練習量より、その内容です。】





これは

ギターだけではなく

スポーツとか

他の事でも

言えますが

【何事も基本が大事です。】









極論

■的を得た練習を30分する


■テレビを見ながら3時間練習をする





この場合

意味があるのは

間違いなく前者です。
(。・_・。)/











僕は最初

我流で練習した為

へんな癖がついて

戻すのに大変でした

これは

悪くいえば

【無駄な努力】です。









もちろん

失敗をして

はじめて解る正解も

あると思いますが








出来る事なら

端的な方法で

上手くなりたいですよね
(。・_・。)/









つまり

まとめると










【基本を大切に】
【集中して練習する】


これにつきます
(`・ω・´;;)






多分、この持論は

間違ってないはずだ
(`・ω・´;;)