皆さんの善意の救援物資に感謝!!


平成23年3月14日(月)午前7時、同じマンションの住民の方々や町内の方々の善意の救援物資を積み三陸の吉里吉里小学校に向け出発しました。


皆さんの善意に感謝です。


500リットルの飲料水・食料品・衣料品・毛布・ふとん・カーペット等沢山集まりました。

発電機や軽油もドラム缶で1本用意できました。

それらを皆さんと積込出発です。


船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ






吉里吉里小学校に到着です
船長のブログ

船長のブログ

打合せ後、早速物資を下ろします
船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ
おにぎり70個や飲料水も下ろして完了です。

皆さんの善意はしっかり避難所の皆さんに届きました。


ルートは盛岡~遠野~鵜住居~大槌町を通り吉里吉里小学校に到着しました。


途中の変わり果てた景色は大変悲惨な状況で涙が止まりませんでした。


船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ

船長のブログ