三男の小学校


始業式は9月ですが

明日から登校が始まるので

実質夏休みは今日が最終日ですニコニコ


なので朝から(昨日の夜から仕込み)

リクエストのウィンナーパンを焼きました



大きさバラバラ〜



前回焼いた時に

「チーズも入れてほしい」

と注文があったので

今回は上にも中にもチーズをたくさん使いました爆笑




伸びが半端ない!




先日の北海道で購入したナチュラルチーズ


空港のお土産屋さんで見つけたんですが

まさかの半額シールつき笑笑


北海道まで来て空港のお土産屋さんで

半額シールついた商品をレジに運べるの

ここでは私しかおらんやろ!


となんの躊躇もなく買いましたチュー


だって北海道のチーズ

本物だから高いねんもん…


たくましくなった、私爆笑


え?神戸マダムですがなにか?



ただ思ってたより塩気がないんですね

これが本場の味なのかな


いつもはウィンナーロール焼く時は

ケチャップとかマヨをトッピングして焼くのですが

今回はチーズの塩気を想像して

どちらも省いてしまいました


なのでとてもシンプルな

ウィンナーロールに


焼きたては熱いからムリ

という息子は好きにさせて

私ひとりで美味しくいただきました


北海道の味がするー爆笑かな?


なんか北海道は今ホタテが大量にあまってると

ニュースでみました

こっちに持ってきてー!

北海道のホタテの大きさにびっくりしたのを

思い出すびっくり

食べたい…