緊急事態宣言が出てしまいましたね。

我が県も対象です。

 

遊べない,美味しいものが食べられないと嘆いてばかりおらず,お家で出来ることをしっかり考えましょう。

 

そんな時になんなんですが,こちら

いや~,アナウンサーの方,お察しします。

生放送だったんでしょうね。

微妙に間が空くところなど,なんとか持ちこたえて平生を装うとされているのですが

帰ってマズイ方向にいってしまいましたね。

 

更に追い打ちをかけるのが,証拠の写真です。

わざわざ用意する必要ないんじゃないですか?黒幕の存在を感じます(笑)。

長さが足りなかったとか,視聴者に言わなくてもよくありませんか。

そもそもそういう問題でもないでしょう!

 

さて,モデラーの私は過去作品で皆様に楽しんでもらえるように記事書きましょう。

 

スターターのローラT92です。

ルマン仕様は「賃貸住宅ニュース」のスポンサーで多くの人の記憶に残った一台でしたが,こちらはシルバーストーンの世界選手権仕様です。

ボディサイドに「オロナミンC」と書いてある辺り,バブル経済の香りがします。

標準的なスターターのCカーキットの内容です。

サフ塗って

白くします。

ボディ形状は複雑ですが,缶で塗れました。

デカールを貼ります。一度に貼らずに数回に分けます。

 

と言う所で続きます。