もう大雨なので釣りは断念した最終日

それならばチャンスとばかりにこちらへ
いつか行ってみたかった
ニッタンさんです。

タナゴ類は3種類くらいでメダカが多かったです。

そしてニッタンといえばこの餌
究極のN *フード
スイッチが入る食いっぷりは
いったいなにが入っているのか
魚の色艶も良くなります。

でかい、やつを買っちゃいました!


ホントに良いのですが、高級品でもあります。
店主さんと話すこともできました。


そしてお次はここ
やながわ有明水族館
料金支払いは無人で両替も無人です。

自由研究の発表のごとく展示されています。


柳川水槽

うんうん
ホントにこんな感じ


うんうん

ワラスボはエイリアンみたいなやつですね、
食べたことありますよ





カワアナゴ

アリアケギバチ

亀井くんの部屋か部室って感じですね。



貴重な資料が実はかなりあると思います。

楽しい空間ですよ。
おすすめです。