【韓国留学】留学準備!大学決定編!どーこーにーしーよーうーかーな!? | パン教室だよ!ハピコラcafe@大阪府羽曳野にて開催!初心者さん〜経験者さんまで、カフェに来る感覚でどうぞ〜!

パン教室だよ!ハピコラcafe@大阪府羽曳野にて開催!初心者さん〜経験者さんまで、カフェに来る感覚でどうぞ〜!

パン作りを楽しみながら、ハッピーになろう!

カフェにお喋りする感じで、気軽に来てみませんか❤︎

初心者さんから経験者さんまで募集中!

ぜひお越し下さいね!



大阪府羽曳野市・幸せ上手さんが集う!

【女子のご褒美パン教室】

パンの幸せな香りで心も満足❤︎

みんなを笑顔にしちゃう!

ダンス大好きパン講師のナミちゃんです!





さてさて!今回のテーマは、留学の要!
【留学先】の決め方です。

私の目的は、『韓国語を学ぶ』
といった語学です🇰🇷

目的は人それぞれですので
参考までに。

また、そんな決め方も
あるんやね〜と
楽しんで頂けたらと
思います♪
 
 
 
エージェントさんを決めて
相談をしていて、

まず決まったのは
前回の投稿でもお話しした、

ワークエクスチェンジで
行くと言う事。

ワークエクスチェンジの事は
また別投稿でお話しします
今回は韓国語の習得先です🏫
 
 
 
実は、韓国留学で
韓国語を勉強するのには
やり方に種類があります

①大学の語学堂で学ぶ
②韓国語の語学学校で学ぶ

それぞれのメリット
デメリットがあって、

①大学の語学堂
🌱大学の正規課程への編入もしやすい
🌱しっかりと語学として学べる
🌱二学期以上ならビザも取る事も可能
🍁入学の時期が限られる
🍁宿題や課題が多い

②韓国語の語学学校
🌱1週間だけでも学べる
🌱時期がいつからでも良い
🌱ダンスや他の目的とスケジュールを合わせやすい
🍁学生ビザ取得が不可能
🍁本格的にしっかり学びたい方には不向き
 
 
 
私は韓国語を学びたいので
絶対、大学の語学堂‼️
と思ってました♪

ですが、ダンスやボーカルなど
留学のメインが語学で無い方や、

超短期留学したい方は
語学学校が良きかなと思います!

大学の語学堂は、
春夏秋冬で4クール有り、

3ヶ月学期ごとに
入学が可能で、
連続で学ぶ事も可能です👍🏻✨
 
 
 
ワークエクスチェンジ先が決まり
次は大学を決める、
と言う段階で

エージェントさんが
お勧めしてくれたのが
延世大学。

とても良い大学なのですが
韓国語の中でも、
私が勉強したいのが【会話】

読み書きより、
聞き話す事をメインとしたくて
会話中心で学べる、

【西江大学】が
私の希望でした🏫

これは、
エージェントA社での面談で
可愛いカウンセラーさんが

『会話をやりたいなら
西江大学が良いですよ💖』

と教えてくれたから🫶🏻💓

なので、延世大学ではなく、
西江大学に行けるかどうか
エージェントさんに相談しました

エージェントさんが
延世大学をお勧めしてくれたのは
近いからってだけで(笑)

西江大学に変更可能でした👏🏻
 
 
 
そして私は西江大学に
決めたのですが、

しばらくして、韓国人で
日本でバリバリに
働いておられる、

とある界隈で
Wラ同時翻訳されてる方に
その事をお話ししたら、

『西江大学は確かに会話中心で
選択肢として大正解だ!』

と言って頂けたので
安心しました(^^)
 
 
 
もちろん、
読み書き中心に
勉強されたい方、

しっかりと文法も
学びたい方、

ダンス留学など
別分野も挑戦する方、

など、留学目的は
多岐に渡っていると
思います

その中で、
どういう選択肢があるのか
参考になれば幸いです✨✨
 
 
 
っつー訳で、
ナミちゃんは、
6・7・8月は
大学生に戻ります‼️

うはー!楽しみだ!
勉強ついていけるかな!?

まだまだ続編続きます♪

#韓国 #韓国留学 #韓国旅行 #留学 #留学エージェント #留学比較 #ワークエクスチェンジ #ワーキングホリデー #語学堂 #大学 #大学生 #留学生 


お問い合わせはコチラ