ご縁 | KOU+ Times (s.e.b)

KOU+ Times (s.e.b)

*アクセサリー作家(sourire et bisou)

*日々の何気無い日常を綴っています*


日本一のハンコ屋さん「ひでしま」さん照れ

バナナマンの番組で有名ですよね。
私も番組を見て凄いなぁ〜
どこにあるんだろ?
と、思って調べてみたら!
あらっ!まぁ!我が家の神様 筥崎宮の直ぐ側に!

お年始のご挨拶に参拝した帰りに立ち寄りました。
たまたま お客様もいらっしゃらず
ゆっくりとテレビでお馴染みの店主の方に
色々とお話を聞かせて貰ってビックリ‼️

有名な会社の社長や、芸能人、政界人の判子をつくってます!
凄いわ〜びっくり

で、我が家の名前ありますかぁ?
って、番組見てるかの様に 
ドキドキ💓

ひでしまさんもビックリ!
「聞いたこと無いなぁ、無いんじゃ無いかなぁ〜」って爆笑

またまたぁーリップサービスでしょ!
って、思いましたよ〜

10万本のハンコの中に。。、ありませんでした。
びっくりびっくりびっくり

全国にわずか30人ですって!
我が家の名字ポーン

で、10万本の中に加えて頂きました笑笑

ひでしまさんの判子も凄いけど、お店の中を小さな仏像やフィギュアなど沢山あって、
その中の金剛力士像に夫の目が釘付け笑い泣き
なんと!九州国立博物館のガチャガチャだそう。

で日を改めて九州国立博物館のミュージーアムショップへ
ガチャガチャしに行きましたよ笑い泣き




でも、世の中そんなに甘くない。
金剛力士像出ませんでした笑笑!



阿修羅像、弥勒菩薩半跏像、持国天像、阿弥陀如来像、迦楼羅像が出ました。

博物館のガチャガチャのフィギュアは綺麗です。


ん? 仏像。。。?

あっ!そういえば!仏像といえば!
空海さんが唐からの帰国後にしばらく
いらっしゃった観世音寺に行きたい!近いし!

一度でいいから 遥か昔の本物の仏像をみたくなりました。

観世音寺


宝蔵


この中に国宝、重要文化財指定の仏像があります。
高さ5メートル級の大きな仏像がたくさん!
京都に行かくても観れるんです!

館内撮影禁止

館内入った瞬間から鳥肌がアセアセ
迫力が凄い。。!

5メートル級の仏像が!動き出しそうに見えるんです。
一体一体 じーっくり拝見させて頂きました。
1069年造などなど、とても時代は古く
京都居るかの様な錯覚に


はじめは数人居た拝観者が気づけば私一人にアセアセ

ぐる〜って私の半周を仏像に見つめられる感じ?
ん〜緊張して来ました。。。

こ、怖いっ、、、恐怖とかじゃ無くて
何て例えたらいいんだろ?

審判を受けてる?  って感じがして。。。
(受けた事ないけど)

しばらく静粛を味わって 

宝蔵を後にしました。

あっ!
宝蔵を出て 大変ない事に気づく私。

全ての仏像
すなわち仏様です。
なのに きちんとお参りしていないえーん

あまりの凄さに我を忘れるってこの事かぁ。。

観世音寺
太宰府政庁後近くにありますよキラキラ


ご興味なある方是非

ちなみに私は仏像マニアではありませんが、
とても興味深く拝見させて頂きました。

で、仏像好きなはずの夫は拝観せず


なぜなんだろ?と思いつつも
まぁいいかぁ〜的なにやり

幸せな一日でした♡