いつもご覧頂きありがとうございます。
空はもう秋ですね、Seaweed Engineering Nori'sブログです。
防災の日という事で、1923年9月1日に起きた関東大震災から、地震だけではなく、台風などを含む災害から身を守る術についての認識を改めて行きましょう。
という事で深夜に撮影するブームが来そうな、「北海道ツーリング小樽港に上陸記念」(笑)
営業時間外と定休日でしてお会い出来ませんでしたが、道中スペアのプラグを落としてしまったという事で、Yさんお買い上げありがとうございました。
あの、タンク小さくないすか?(笑)
安全運転でツーリング楽しんでください!
https://shopping.seaweedengineering.com/
本日より緊急銃猟制度が始まりました。
しかし警察官の職務執行法は、引き続きハンターに対しての効力をもっています。
https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort15/doc/guideline.pdf
この120ページを超えるガイドライン。
なかなか難しいっすね〜
そして動きが活発になってきた、小樽市内に出没しているヒグマたち。
明日もよろしくお願いいたします。