1月31日(木)

 

 人間ドックを終えた翌日は木曜日なので仕方なくオフィスに向かいました。

 

 何も変わらない、いつもの職場、前任者のとんでもない課題だけが残ってます。

 

 その課題は4年前の話です。

 

 前任者は定年退職し再雇用はないので今さら連絡なんぞ出来ない。(-_-#)

 

 引継事項にはなかったことから逃げられてしまった感があります。

 

 人間ドックが終わった翌日なので早く帰りたいが、そのお陰で残業する羽目になりました。

 

 かと言って、すぐ解決する課題ではない。(-_-#)

 

 経緯を調べて現状を確認し、落しどころを見極めて、それで良いか揉んだ上で事業部長に説明して必要ならやってほしいことをお願いせねばにならない。

 

 ホントは、貧乏くじを引いたみたいで「まるでやる気なし」なのです。(-_-#)

 

 

 人間ドックは”経過観察”はいくつかあるものの”再診”で外来に行くような内容がなかったので気が楽になりました。

 

 それで仕事帰りの夕食は、自分へのご褒美に「海鮮処 櫂」(※1)に行くことにしました。

 

 

 「三品丼」(まぐろ中落ち、かんぱち、ぶりの炙り)

 

 先日も似たような「三品丼」(ネギトロ、まぐろ、ほたて)を食べたけれど、こちらの海鮮丼の方が豪華に見えます。

 

  「まぐろのなかだ屋」 吉祥寺(東京都) 2008.1.28

  https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516516584.html

 

 

 当然ながら、こちらの方が200円高くなり、1,100円です。

 

 どちらの「三品丼」が良いか?

 

 それはアナタ次第です。

 

 

 <お知らせ>

  「海鮮処 櫂」(※1)は閉店しています。

 

 

 ※1 【閉店】海鮮処 櫂

    https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13048178/

 

 ※2 ハーモニカ横丁 - 武蔵野市観光機構(むー観)

    https://musashino-kanko.com/area/kichijouji/harmonica_street/

 

 

 <吉祥寺駅>

 

 「日本一寿し」 吉祥寺(東京都) 2007.8.23

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516514577.html

 

 「富士そば」 吉祥寺(東京都) 2007.10.9

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516515325.html

 

 「吉祥寺どんぶり」 吉祥寺(東京都) 2007.10.10

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516515339.html

 

 「海鮮処 櫂」 吉祥寺(東京都) 2007.10.26

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516515487.html

 

 「まぐろのなかだ屋」 吉祥寺(東京都) 2007.10.27

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516515501.html

 

 「海鮮処 櫂」 吉祥寺(東京都) 2007.12.11

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516516126.html

 

 「海鮮処 櫂」 吉祥寺(東京都) 2007.12.21

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516516143.html

 

 「ステーキハウス さとう」 三鷹市(東京都) 2008.1.8

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516516357.html

 

 「まぐろ人(びと)」 吉祥寺(東京都) 2008.1.22

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516516518.html

 

 「まぐろのなかだ屋」 吉祥寺(東京都) 2008.1.28

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516516584.html

 

 「海鮮処 櫂」 吉祥寺(東京都) 2008.1.31

 https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12516516618.html