HI there!♡

How are you? Risaです!

 

今日のフランスはなんと吹雪です!It's snowing here in France!!!

朝起きたら外が真っ白になっていてびっくりしました。

体感気温はなんと-6℃!とにかく寒い!!!

 

さて、今日は寒さに関する表現を紹介したいと思います!

 

みなさん、寒い!って言いたい時、"I'm cold"以外の表現も知っていますか?

 

ネイティブももちろん "cold"は使います。だけど、他にはこんな言い方も!

 

"It is freezing!"

 

Freezeは固まるっていう意味ですよね? Frozenだと「固まった」という過去分詞です。

 

凍るほど寒い!!と言いたい時はI am Freezing!!と言ってみましょう。

 

 

また、寒いほどではないけれど涼しい・肌寒い時は

”Chilly”と言います。

 

涼しいです。 "It is chilly."

寒いです。 "It is cold."

とても寒いです。 "It is so cold."

凍るほど寒いです。"It is freezing."

凍るほど寒かった!"It was freezing cold."

 

ここで注意して欲しいのが、寒いです。という時に、

”It is cold(気温が低くて寒いです)”の他に、”I am cold(私は寒さを感じます)”と言うこともありますが、

 

”I am chilly”とは言いません。

 

chillyは外的温度を示す言葉なので、ネイティブは私は〜の文章には使わないみたいです。

 

”I am feeling chilly”だと自然な表現になります。

 

ちなみに私が住んでいるフランス北部は

It is freezing cold outsideなので、私は冬籠りをしています。

 

この時期は、お部屋でhot chocolateを飲みながらクリスマスムービーを観るのが楽しいですね♡

 

 

余談ですが、My favorite christmas songは、

”Baby It's cold outside" です🎄

 

Gleeバージョンがとてもいいので、↑のリンクからチェックしてみてください♡

 

”Freeze"のフレーズも登場しますよ〜!

 

 

See you later!