要らない物の寄付 | Seas The Day〜boysのプール日記〜

Seas The Day〜boysのプール日記〜

今日を一生懸命生きられる事に感謝。
現在アメリカでプール大好きな2人の息子のスイミングレッスン/子育てに奮闘中。
boysの頑張る様子記録中。(アメンバー記事は完全プライベートの記録です)

まだまだ使えるけれど

要らない物って沢山ありますよねニヤリ


捨てるには勿体ないしガーン

これは一体何ゴミ!?

分別するのも面倒だしアセアセ


我が家では近所のリサイクル店(Goodwill)に寄付します。


キッズやベビー用品は日本のように買い取ってくれるお店もありますOK

でも新品か本当に綺麗な品しか買い取ってくれませんアセアセ


コロナの感染が広がってなかったら

自宅前で週末ヤードセールを開いてキラキラ

要らない物をお金に出来るんだけどな〜ショボーン


今までに5回ほど自宅前でヤードセールしましたがてへぺろ

平均100ドルほどは稼ぐ事ができましたお祝い


かと言ってヤードセールが出来る日まで要らない物を家にずっと置いとくのもなぁガーン

と言う事で今日は寄付してきましたグッ


普段ならドライブスルーでトランクを開けたらお店の人が取りに来てくれますがキラキラ


今は自分で箱の中に入れます!


もう何度も寄付してるのに
まだ家が片付かないってどう言う事!?アセアセ
物を持ち過ぎなんですねもやもや

この時お店の人にレシートを貰っておくと税金を少し控除してもらえるそうです。

Goodwillというお店はホームレスや障害を持つ方達に働く機会を与えたり、その他の色々な支援をする為の非営利団体ですグー
こちらとしては要らない物を引き取っていただき口笛
それが少しでも何かの支援に繋がるのならラブラブ
なんだか気分が良いですねおねがい

よし‼️もっと要らない物を集めるぞてへぺろ
って違うか(笑)

目指すはシンプルな生活星
必要ない物は買わない!持たない!
自分の好きな物を長く大切に使える人間になりたいな。

Goodwillの店内も色々な商品があってニコニコ
とても面白いですキラキラ
それはまた今度改めて流れ星