春の訪れを告げる愛宕祭り | 長崎 佐世保 よもぎの香りに導かれ 〜houju〜 のブログ よもぎ、びわに魅せられて⭐️ココロの冷えとり

長崎 佐世保 よもぎの香りに導かれ 〜houju〜 のブログ よもぎ、びわに魅せられて⭐️ココロの冷えとり

長崎 佐世保 
こだわりハーブのよもぎ蒸し 宝珠〜houju〜

まずココロを
冷やさないコト
温めて巡らすコト
ゴコロとカラダは繋がってます

もがきながらも
ゆる〜く日々を愉しむアラフィーのブログ

2月23日から本日まで 佐世保市相浦町では、

愛宕祭り開催中です。


今朝はあいにくの雨模様となっておりますが

23日、24日は、春陽気で賑わっていたようです(^^)

私も昨日 夕方前にダッシュでチョロっといくことに。。。

愛宕祭りの時には、大勢の方が

愛宕山に登るのですが、

私も2年ぶり?登ってみることに!!


{A30745BB-4CB9-4DB9-AFAF-3A7DD8E5F86C}

こんな山道をはぁはぁ言いながら、、

子供たちは、15分くらいで軽やかに走って登っていくのですが、、

私にとっては、地獄ガーン  脚ガクガク

でも、かなり高齢の方からたちも登られており

わたしがヘタレ根性で いると

下りながらご挨拶してくださる高齢の方たちを見て

ヘタレなこと言ってる場合じゃないなぁ笑い泣き

 60代、70代、80代?とも思える方の姿もちらほら。。。

地元では、それが当たり前なのです。。。

そんなこんなで やっとの思いで着いた頂上

{7A2EEA8A-B065-445B-810D-782F5C2FE0A5}

{7420110D-B356-485D-8D48-E12FA4403E0C}

{0FC0AA26-42F7-4D86-835E-CE21129F87F9}

それはやはり登った人にしかわからない感動💕

今までずっと何事もなく生きて来られて

ありがとうございます😊素直にそう思えます。

自分たちの住んでる街を見下ろしながら

登った人達の 達成感の 清々しいお顔チュー

やっぱ登って良かったぁ。。。💕

最近、友達や大切な人たちの不調の声を多く聞くことが続き

どうにもしてあげれない自分にもどかしさを感じながら

過ごしていたので

私が(に)できることは なんだろう?

自問自答の繰り返し

でも、まずは私がはこうして 心身ともに元気であること!

なんかあったらいつでも飛んでいくぜーーーっ照れ

その意気込みしかないけど

けど  私まで元気じゃなくなったら元も子もないからね。

精神的には、メンタル弱く ヘタレの王道(笑)行ってる私だけど

おかげさまで  身体だけは!!

丈夫なので それも当たり前のことではなく

とても恵まれてることに感謝😊

みーんなの健康をお祈りして

下山しました。


さてさて、明後日くらいに、、

やってくるのだろう〜ガーン

とりあえず今朝はどうもない!(笑)

数日遅れの筋肉痛〜〜びっくり

怖いわーー