発表会が終わりました。


なんかもう普通に


泣いた泣き笑い


というかさ

2歳3歳の子が一生懸命に頑張る姿


もちろん2歳クラスなんてカオスだったよ


泣いていたり、怒っていたり
何が起きているかわからず
ただ立っていたり☜息子笑

昨年、今の保育園の運動会に出た時は

二人とも1時間半くらい泣き続け、

しまいには泣き疲れて一回寝たのよ笑


でも今年は泣かないでどうにか立っている事ができた!!笑

よくがんばった!😂

母さんは涙出るよ。😂

娘に関しては登場から満面の笑み😂

ちょっとふざけてんのよ😂笑



その顔がまたブッサイクだったんだけど私には可愛すぎて😂

自分の子の入場の時だけ

大声で名前よんじまった。笑


そして娘は無事やり遂げたよ。

まだまだ発表会って感じでもなく

本当お友達のを見様見真似だったけど

よく頑張ったーーー😭❤️

二人ともお疲れ様!


娘の役は何の役なのかさっぱりわからなかったけど笑

本当可愛くて😂

思い出すだけで泣きそうだ。



息子はなんか緊張で顔がこわばりすぎてずーっとこの顔

😾☜笑

あと、

たぶん恐竜みたいなやつを着ていたけど途中からそれがずれて動きづらくなっていて、縛りつけの人みたいになっていて面白かった。笑


感動したのは1番上の年長さんクラス?

うちの保育園は縦割りじゃなくて

年齢ごとにわかれていて

1番上の組は

劇をやっていたのだけど


本当すごかった悲しい



普通に大泣きした。笑


全然話した事ない子も多いけど

やなんだかんだ送り迎えで顔は合わす

から私の中で

家族…はう赤ちゃんぴえん


みたいな思いがあって

我が子同様に感動したよ。


あとあと2年したらうちの子はあれをやるのかなとか思いながら見たよおねがい



この夫、怖い


今日はおばあちゃんもきてよかったから義母に来ていただいたラブ

嬉しかったなー

義母に見てもらえて

発表会の時の夫の幼少期はどうだったとか色々聞いた😂


ほんと、

娘の中身は私

息子の中身は夫


綺麗に分かれた。笑


少し混ざるとかない。笑


ちなみに顔も娘はまんまパパ

息子はまんま私。



おばあちゃんに見てもらえてよかったねーーー!ラブラブラブ




子供の発表会がこんな尊いものだとはじめて知ったよ。

素晴らしい。


ずーっとこれを見たい。笑


月一やって欲しいです…笑




子供達は相当疲れたのか二人とも

ねんねタイムです。





最近はカトージばかり。


ハワイもカトージにしよかな?って思ってます

これだよ!