今日私はママレベルを確実に上げた。

私は人としてもママとしても自分に自信をつけた!



お疲れ様あたし泣き笑い👏


そう、今日は私、朝から寝かしつけまで

オーーーールワンオペ!!


なんと、一人で全てやり遂げたのです!あたしすごい!!本当にすごいよ!!

普段夫が19時前には帰宅するのでお風呂と寝かしつけは夫婦共にやるのですよ!

我が家は夫がテレワークの時もあるけど
私が朝から晩まで一人でワンオペはあっても
寝かしつけまで一人でやったのは初かもしれない!!
寝かしつけだけお友達やシッターさんに来てもらったりしていたよ!
なにせ一緒に寝れない二人なもので悲しい


今日のあたしはすごかった!

まず朝からお弁当を作ったよね!

二人が珍しく仲良く遊んでくれていたから結構スムーズに作れた☺️👏


保育園に行かせるつもりだったから!この時点では。


載せるまでもなくいつも通りのメニュー


息子はこれ



ちなみに二人ともはらぺこあおむしのだよ!

娘はわっぱ、息子はアルミ





お弁当の包むのも二人ともはらぺこあおむし!あーきゃわいい!はらぺこシリーズ!







ただ、私はあまり行かせるかずーーーっと迷っていて、もし行けそうな時用にお弁当も作っておいたのである。探偵?言い方探偵なの?


夫が、絶対大変だから今日は行かせなよ、と言ってくれたのだ。


でも私は、、

息子は病み上がりだし、娘はもしかしたら潜伏期間かもしれないし、、

と様子を見る事にした。


今日は保育園の準備の他に、とある習い事に参加するための準備


その後もし、保育園行かなかった時用の公園とかの準備をして

二人を連れて娘のと習い事に参加。

てか準備ってなんでこんな大変なの?一人で二人を着替えさせている時、家を出る事が一生訪れない気持ちになる笑 どっちもウロチョロウロチョロ

この習い事に参加する為に息子を寝かせないといけないので30分のサイクリング。兄弟も参加できるのだけど絶対大変だから息子には寝てもらう作戦。哺乳瓶持たせて自転車にON!


なんとか息子が寝て娘と習い事を終える。

しかしまぁ、その習い事の時の娘が不機嫌?いつもと様子が違う。かなり違う。

おかしいなぁ…

という気持ち。

じゃあ保育園行こうか!と話していたら


娘『絶対行きたくない!!保育園絶対行かない!』


との事😇😇

いつもなら

◯◯ちゃんいるよ!とかいいながらなだめつつ行ってもらうのだけど今日はとにかく行きたくなさそうで🤔


私『わかった!!今日は行くのやめてママと一緒にいよう!』


私の心の中(あぁ、、あの必死にお弁当作った意味よなぁ不安不安



いやいやいや!いかん!

ここは機転を効かせてポジティブにやるんだよ!


私『じゃあお弁当もあるしみんなで公園でピクニックしようか!』


と言ったけど

私のご飯がねぇ!😇
なんか買おうかなとウロウロした結果ファーストフード屋さんがあったのでそちらでテイクアウト!

しようと思ったら娘が

ここで食べたい!!

との事で入りましたわ🤣


『すみません子供用のお食事は持ち込み可能ですか、、』と聞いてOKもらったけど

申し訳なさで4000円分使ったよ😇
あ、私の夜ご飯にチキン食べようと思って




ファーストフード屋さんでこれだけ使ったらきっと大丈夫だよね、、お弁当🤣


とりあえず子供達はお弁当、私はハンバーガー!

息子のご飯すごい右に寄った



もちろん私のお食事に進出してくるよね彼ら😇😇😇






ママ朝頑張ったんだぁお弁当、つくったんだおおおお赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き


って思いながら私は子供達の弁当食べたわ😭

仕方ないよね、私の野菜まみれのお弁当にはうんざりなんだろうね🤦‍♀️


そうなると思ったから基本平日は子供達と外食はしないようにしているのだけど、まぁ

今日は仕方ない

自分にも子供にも甘くいこう🫴


ちなみに、、夜ご飯まで買って帰ろうとは思ったけど何故こんな高額になったかというと


子供達をお店に入れて座らせ、お弁当食べさせている間にすっごく慌てて自分のものをオーダーしに行ったのだけど

二人が気になって適当に押したら

とんでもない量になって

4000円なったという理由もある😇😇
笑笑!!!


ここまでで

まだら12時😇😇😇


さぁ、、寝るまでの8時間どうしようと思いながらハンバーガー食べたよね🤣👏


最後は食事に飽きて店内を歩き回る小猿🐒達をダブル抱っこで自転車につめこみ


さぁ、午後が始まるよ😇

ここからがすごいよ、人間とは思えない神技だからね!笑笑


長くなったからパート2に続きます笑

ノースフェイスのこのアウター公園遊びに良さそうで買うかまようーーー!!