おはよう御座います!今日はお弁当の日!

という事で朝からせっせか作りました。

お弁当のボリュームが5歳児レベルだけどこれで良いのだろうか、、




ただ、彼女は完食するので良いのかな、、


ハンバーグ一つにとり天一つに卵焼きなんて2個もあるし、ご飯もたっぷり、、


あと、サラダカボチャとズッキーニのバタソテーとか初めて入れたけど食べなさそうだな、、




今日は残すかな、、




今日は野菜を12種類使った!

ハンバーグに小松菜、ほうれん草、とうもろこし、ブロッコリー、にんじん玉ねぎ、紫玉ねぎ


卵焼きにはモロヘイヤ、オクラ、ほうれん草、ブロッコリー、パプリカ、玉ねぎ、にんじん!


あとはサラダカボチャとズッキーニ!



自己満の世界だけどお弁当だと野菜もよく食べるのでぶち込みまくってしまう。


あと野菜食べさせるコツはとにかく味を濃いめにする!


卵焼きはハチミツと醤油と野菜ブイオン入り!


これ!




でもやっぱり



お弁当良い!


理由はお弁当の残りを夜ご飯にも出せる!笑笑



昼も夜も同じもの食べさせて申し訳ないけど、逆にストックも作れるし、

お弁当って一石二鳥なんじゃないかと思えてきた、、


このまま小学校上がるまで毎日お弁当作るって考えられないと思っていたけど



やれそうな気がしてきたぞ!!



てか昔のお母さんとかみんなやっていたんだからすごすぎ、、


私も仕事復帰したらさすがに無理かなぁ。。


周りがみんなやっていて良いと言っていた子供チャレンジやってみるかまだ迷ってる、、コメントにも良いとあって!!

でも私がこういうのやれるかな?笑笑