私が人に教えたくないような、、


でも教えたいそんな道の駅をご紹介します!!


と、いうかすでにかなり有名なところなのですが😅


こちら!!



保田小学校の道の駅!!


テレビにもすっごく出ているのでもう有名な場所になったのですが👍


私達夫婦が通い始めた時は知名度も今ほど無く、さらには設備も今程整っていなかったのです!!


釣りが好きだったので近くの海で釣りをしていてどこかで野菜でも買って帰ろう、


とマップで調べたら一番最初に出てきたからなんとなく寄ったら


大当たり!


 そこからたまに来る様になりました!👍


この保田小学校道の駅というのは小学校を廃校にして作った場所でして


野菜の直売所や


お花や草木の販売




広大な土地に


カフェやご飯やさんや子供の遊び場まで!!


ここのカフェは揚げパンとソフトクリームとスムージーが大人気でいつも並んでます!


廃校なので学校をモチーフに作られている道の駅!


という事で教室の中で様々なアトラクションや食事をします!


私達が一番好きな3年B組の中華は絶品!!で、毎回行列なのですが、


久々に食べたら

海鮮丼1500円!海が近くて海鮮が美味しい!昔は蟹が入っていたのに今は無くなっていた!


海鮮も減っていた!原料不足だね


チャーシュー麺


手羽の唐揚げ


味が変わっていた!😳💦


美味しいけど昔の方が絶品でした!笑笑

でも変わらず美味しい😃🍚


我が家は毎回チャーシューを買って帰るよ!ここのチャーシュー絶品なんだ!


加藤登紀子さんもファンなのだとか!



食事の後は癒やしどころ教室でUFOキャッチャーをしたり


ポップコーン作ったり


案内所みたいなとこもとても広くてガチャガチャがあったり子供達は大喜び!



学校の方が作ったアート


隣には恋みくじがあったよ!


そして


もちろんありますよ!子供の遊び場!!


本当はアスレチックもあったりしたけど今はコロナ禍で使えなかった😣


でもここで40分は遊べたよ👍😃

トンネルくぐったり、色々しました!


授乳やオムツ替えもできたよ!






同じタイミングで同じ遊びして喧嘩すな!



昔はなかった様な気がしたけど、私が子持ちじゃないから気づかなかったのかなぁ?😳


子供ができるとこういうスペースすっごい重要!!


そして保田小学校の一番人気!


里山食堂!


ここ本当人気だわ!


理由は学校の給食が食べれるからだと思う、👍



中華が好きなのと、いつも並んでいるのでうちは入った事ないのですが

大人だけできたら入ったら楽しめそうだよねおねがい

といってもがっつり給食ではないのだけど👍



あとは本格ピザ窯で焼くピザ!海が近いので海鮮ピザが大人気みたい!


中には座敷もあるよ、教室の中で食べるんだ!


本格ピザ窯

どうやらここのコーヒーは絶品らしいよ👍いつも並んでいるから諦めてる


あと2階は宿泊施設なんだ!だから温泉もあるの😳👍



前はいなかったヤギさんもいました!


見つめ合う動物。

息子もまだまだ動物だからわかるのかな


娘は餌やりのプロなのでどんなに手を舐められようが、口の奥に手が入ろうと余裕です。


長年餌やりをしてきたかのような手捌きで餌やりをします。

本当にすごい。彼女の動物への愛は止まらない。


お店が沢山あるので、スイーツ屋さんのチョコバナナか冷凍いちごか迷って冷凍いちご食べながら




この大自然を見て、ちょっと水遊びし



グレープフルーツ100%ジュースを飲み




最後は直売所で野菜とか色々買って

帰りましたー!



ここのお野菜やフルーツを買うのが好きなんだ😄


ほんっとここ好き!


子供に自然も見せてあげられるよ!


近くに海もあるし、時間があったら寄ってます!


近くにめちゃくちゃ美味しい回転寿司屋さんもあるので、ぜひ行ってみてほしいなぁ、ちょっと遠いけど☝️😳


お出かけの時はここの離乳食とおふくろをもっていくよ!野菜たっぷりだし、パウチで本当におすすめ

やさしさで、世界を変えていく。【the kindest babyfood(カインデスト ベビーフード)】(旧Mi+ミタス)